2010年08月05日
真夏のリアル ~影のないコートにて~
8月の初め 猛暑の中リアルテニスをしました。
サークルで取っていた日曜日のコートをキャンセルすると聞いて、譲っていただきました。
大阪府在住のブロガーさんに打診
急なお誘いにみんな参加オッケー
のお返事 開催となりました
UPはごうせんさんにお願いしましたが
自称イップスの私のフォアはやっぱりイマイチ
せっかくごうせんさんとのUPなのに。
最初はパンさんとペアでmaryさん・ディープさんと対戦
男性一人の為手加減していたディープさんのボールを
遠慮なくスマッシュさせていただきました。
(おほほ・・・KYやった?
)
で、この試合は勝ったっけ?ん?
4ゲーム先取のノーアドだったんですが
4ゲーム以上した試合・・・あった?、何試合かあった。
負けてばっかりでもなかったしぃ、暑すぎて覚えてないだけ?
ところどころ抜けてるな・・・。
gaichiさんと組んだとき、ごうせんさん・みゃ~さんで
みゃ~さんがストレート抜いてくるのは「織姫会」で
経験済みですが・・・ミスしてもた
でも、抜かれへんかったで。(同じか。)
ごうせんさんと組んだとき、私はミスしても
「大丈夫、大丈夫」「そのうちあっちがミスするから」
とか、返ったときには「おーナイスや」と言ってくれはった
のが、プレーより印象的。
そのときの相手は・・・gaichiさん・ディープさんだった。
(ごうせんさん、あんなんゆうてましたよ~
)
maryさんと組んだとき、パンさん・みゃ~さんの女ダブ
あっさりストレート負け・・・
これは、やっぱし私がストロークが悪くmaryさんの
ポーチのチャンスを作るどころの話ではありませんでした。
最後、自分のサービスの時は少し抵抗(?)
変化をつけようと、サーブ&ボレーを試みましたが
敢え無く玉砕。
でも、ポジションのアドバイスをもらったので
これはこれで狙い通り。
ディープさんと組んだとき・・・ごうせんさん・パンさん
これも、あっさりやられちゃったな。

2人のコンビネーションもかみ合ってなかった気もする。
よう、考えたら・・・あんましリアルでも組んだ事なかったかも?
しかし、ここが疲れピークで体も思うように動いてなかった。
最後、みゃ~さんと組んだとき、maryさん・gaichiさん
これはいい感じやったな~
さっき、教えてもらった事…意味のあるものにしないと。
ひとつひとつ「よかったか?」と確認してた。私なりに。
私のリターンの時、みゃ~さんが「スピードがいいわ」とぽつり
私のゆっくりのストロークがみゃ~さんのスピードを際立たせるのだそう。
いわゆる、チェンジアップやな。
自称イップスなので、今回フォアはほとんどスライスでした。
とにかく、
クソ暑い中「熱中症」もなく無事終了。(めでたし、めでたし
)
楽しかった。ありがとうございました。
そして、次回こそはドライブで振り切りたいと思うみうみう
でした。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
サークルで取っていた日曜日のコートをキャンセルすると聞いて、譲っていただきました。
大阪府在住のブロガーさんに打診
急なお誘いにみんな参加オッケー


UPはごうせんさんにお願いしましたが
自称イップスの私のフォアはやっぱりイマイチ

せっかくごうせんさんとのUPなのに。

男性一人の為手加減していたディープさんのボールを
遠慮なくスマッシュさせていただきました。
(おほほ・・・KYやった?

で、この試合は勝ったっけ?ん?
4ゲーム先取のノーアドだったんですが
4ゲーム以上した試合・・・あった?、何試合かあった。
負けてばっかりでもなかったしぃ、暑すぎて覚えてないだけ?
ところどころ抜けてるな・・・。

みゃ~さんがストレート抜いてくるのは「織姫会」で
経験済みですが・・・ミスしてもた

でも、抜かれへんかったで。(同じか。)

「大丈夫、大丈夫」「そのうちあっちがミスするから」
とか、返ったときには「おーナイスや」と言ってくれはった
のが、プレーより印象的。
そのときの相手は・・・gaichiさん・ディープさんだった。
(ごうせんさん、あんなんゆうてましたよ~


あっさりストレート負け・・・

これは、やっぱし私がストロークが悪くmaryさんの
ポーチのチャンスを作るどころの話ではありませんでした。
最後、自分のサービスの時は少し抵抗(?)
変化をつけようと、サーブ&ボレーを試みましたが
敢え無く玉砕。
でも、ポジションのアドバイスをもらったので
これはこれで狙い通り。

これも、あっさりやられちゃったな。


2人のコンビネーションもかみ合ってなかった気もする。
よう、考えたら・・・あんましリアルでも組んだ事なかったかも?
しかし、ここが疲れピークで体も思うように動いてなかった。

これはいい感じやったな~

さっき、教えてもらった事…意味のあるものにしないと。
ひとつひとつ「よかったか?」と確認してた。私なりに。
私のリターンの時、みゃ~さんが「スピードがいいわ」とぽつり
私のゆっくりのストロークがみゃ~さんのスピードを際立たせるのだそう。
いわゆる、チェンジアップやな。
自称イップスなので、今回フォアはほとんどスライスでした。
とにかく、


楽しかった。ありがとうございました。
そして、次回こそはドライブで振り切りたいと思うみうみう

また、機会がありましたらよろしくお願いします。
2010年07月10日
再開記念リアル
ひろちゃんのテニス再開を記念(きっかけに)して
関西美女軍団のリアルテニスをしました。
(ずーずーしくてすみません)
この日を照準に仕事や家事をやりくりしてきたので
雨天中止だけは避けたい・・・と願ってましたが
とても
良い天気に恵まれました。
ってか、熱中症注意の天気予報。光化学スモッグ予報発令
・・・みたいなくらい
メンバーは、ひろちゃん・もとさん・みゃ~さん・maryさん・パンドラさん・相棒Tさんの7人
組み合わせ表で4ゲーム先取。
みんな会う度にレベルアップ。得意分野に磨きをかけて
ひろちゃんの空中は完全に支配してるし。
みゃ~さんは、スライスも織り交ぜて引き出しが多し。
もとさんはストロークは元々すごいですが
前にも出てくるので、ゲームをコントロール出来るんだな。
maryさんもばんばんポーチにくるし
パンドラさんは、腰の調子が良くないようでしたが
回転をかけたストロークは健在やし
Tさんは・・・順調にストロークでぶちかましていましたが・・・
しっかり、弱点を見抜かれておるようでした・・・
私は、最初にいいサーブが入って・・・
それがサーブのピークした・・・
自分なりにいろいろ考えて見ましたが、
考えても思うように打てなければ意味がないことも実感。
大問題はフォアハンド
ですわ。
みゃ~さんがへたりながら、ロブ系で私の後ろを抜くようなリターンを続けながら
急にクロスに強打してきたのはびっくり
フェイントやで~~~
やはし、緩急って有効
最後の最後にストレートをケアしてたのに抜かれて逆転されて・・・ほんまドンくさいわ。私
3時間で10ゲームしました。
しこる人が居ないので、さくさく進行
思いっきりのいいプレーできもちいい見てても面白かった。
その後は、いつもの指定席
久々に会うとテニス以外にもいっぱい話があって
ほんとに時間が足りない。
また、ぜひ集まって
したいです。
遠いところか来て頂いて、お土産まで頂いて・・・
ほんまにありがとうございました。
関西美女軍団のリアルテニスをしました。

この日を照準に仕事や家事をやりくりしてきたので
雨天中止だけは避けたい・・・と願ってましたが
とても

ってか、熱中症注意の天気予報。光化学スモッグ予報発令


メンバーは、ひろちゃん・もとさん・みゃ~さん・maryさん・パンドラさん・相棒Tさんの7人
組み合わせ表で4ゲーム先取。
みんな会う度にレベルアップ。得意分野に磨きをかけて



前にも出てくるので、ゲームをコントロール出来るんだな。


回転をかけたストロークは健在やし
Tさんは・・・順調にストロークでぶちかましていましたが・・・
しっかり、弱点を見抜かれておるようでした・・・

私は、最初にいいサーブが入って・・・
それがサーブのピークした・・・
自分なりにいろいろ考えて見ましたが、
考えても思うように打てなければ意味がないことも実感。
大問題はフォアハンド

みゃ~さんがへたりながら、ロブ系で私の後ろを抜くようなリターンを続けながら
急にクロスに強打してきたのはびっくり

やはし、緩急って有効
最後の最後にストレートをケアしてたのに抜かれて逆転されて・・・ほんまドンくさいわ。私

3時間で10ゲームしました。

しこる人が居ないので、さくさく進行
思いっきりのいいプレーできもちいい見てても面白かった。
その後は、いつもの指定席

久々に会うとテニス以外にもいっぱい話があって
ほんとに時間が足りない。
また、ぜひ集まって


遠いところか来て頂いて、お土産まで頂いて・・・


2010年07月03日
練習会
3週間も前のことですが・・・
ごうせんさん・maryさん・gaichiさんに
練習に付き合って頂きました
土曜日の午後 天気は上々でしたが
風がやや強く、アンツーカーコートは乾ききって
水をまくも砂が舞うような・・・西部の荒野
この日は「フォア絶不調のみうみうさん
の為のストロークの練習会」と言うことで
まずはごうせんさんとのラリー
ごうせんさんのボールは、低く速いので
最初から飛ばしてしまったかも・・・(あれでも)
たくさんボールを打ちたかったから
とても良かったんですが・・・
自分の足がどうにも動かない。元々動かないんですが・・・
足がだるくてだるくて
自分自身が感じるくらいやから
相手にとっては相当鈍く感じたやろなぁ・・・。
仕事で座りっぱなで20分後に即テニスはあかんのか?
その後、maryさん・gaichiさんにもストロークと
ごうせんさん・maryさん
gaichiさん・みうみう
でミックスを2ゲーム
相手はIフォーメーションを使ってくる熟練ペア
分かっていても、はまってしまう私。
めちゃくちゃストレス~
でも、同じようにはまるなら
思いっきり、前衛のバックを狙おう・・・
当てられても、フォアボレーよりバックボレーの方が
抜いたり、弾いたり浮く可能性は高いかも。
自分で考えたのはリターンの時くらいで
後は考え付くこともなく・・・負け試合だったかな?
時間も残り少なくなって来て、何かやり残した事はないかと思い
今、出来ないこと・・・フルスウィングと低いボール
で、ショートからお願いして(最初にやれ)ラリーしてると
ごうせんさんがボレストしよか・・・と
今、低いボールが打てないんですけど
足も動かないのでボレーに反応できないかも
と、過ぎりましたが・・・
ま、練習やしその分早めに構えて・・・とボレスト
でも、これが一番まともに出来たかも
今までなにもおっしゃらなかったごうせんさん
やっぱり、厳しいのはmaryさんにだけなんですね
「ラケット引くのが早かったらいいのが返って来るな」
最後の最後に「基本」を再認識
基本が出来てなければダメっすよね。
再認識したところでさぁ実践ラリー
のところで
時間切れ。
「ストローク練習」もっとやりたーい。
とテニス病はますますひどくなってゆくのです。
あれから3週間の回復率については、また今度。
ごうせんさん・maryさん・gaichiさんに感謝
ありがとうございました。またお願いします。
ごうせんさん・maryさん・gaichiさんに
練習に付き合って頂きました
土曜日の午後 天気は上々でしたが
風がやや強く、アンツーカーコートは乾ききって
水をまくも砂が舞うような・・・西部の荒野
この日は「フォア絶不調のみうみうさん

まずはごうせんさんとのラリー
ごうせんさんのボールは、低く速いので
最初から飛ばしてしまったかも・・・(あれでも)
たくさんボールを打ちたかったから
とても良かったんですが・・・
自分の足がどうにも動かない。元々動かないんですが・・・
足がだるくてだるくて

相手にとっては相当鈍く感じたやろなぁ・・・。

仕事で座りっぱなで20分後に即テニスはあかんのか?
その後、maryさん・gaichiさんにもストロークと
ごうせんさん・maryさん


でミックスを2ゲーム
相手はIフォーメーションを使ってくる熟練ペア
分かっていても、はまってしまう私。
めちゃくちゃストレス~

でも、同じようにはまるなら
思いっきり、前衛のバックを狙おう・・・
当てられても、フォアボレーよりバックボレーの方が
抜いたり、弾いたり浮く可能性は高いかも。

自分で考えたのはリターンの時くらいで
後は考え付くこともなく・・・負け試合だったかな?
時間も残り少なくなって来て、何かやり残した事はないかと思い
今、出来ないこと・・・フルスウィングと低いボール
で、ショートからお願いして(最初にやれ)ラリーしてると
ごうせんさんがボレストしよか・・・と
今、低いボールが打てないんですけど
足も動かないのでボレーに反応できないかも
と、過ぎりましたが・・・
ま、練習やしその分早めに構えて・・・とボレスト
でも、これが一番まともに出来たかも
今までなにもおっしゃらなかったごうせんさん
やっぱり、厳しいのはmaryさんにだけなんですね
「ラケット引くのが早かったらいいのが返って来るな」
最後の最後に「基本」を再認識
基本が出来てなければダメっすよね。
再認識したところでさぁ実践ラリー

時間切れ。
「ストローク練習」もっとやりたーい。
とテニス病はますますひどくなってゆくのです。
あれから3週間の回復率については、また今度。
ごうせんさん・maryさん・gaichiさんに感謝

ありがとうございました。またお願いします。
2009年10月26日
たとえ不調でも
久々に 平日主婦限定プチリアル
をしました。
今回は私のサークルの仲間Tさんも参加
私、最近練習不足でストローク、自信喪失中の為
ちょっと気が重い最初の立ち上がり。
更に相手のフォアがTさん(ガン打ち)なので
なんだかな・・・更に気が重い
幸いひろちゃんとペアだったので繋いでチャンスを作る事に集中
ひろちゃんの活躍で自分の調子にしては良いスタートが出来たかな?
気持ちが軽くなって、楽しくゲームに参加できた。
パンさんはリターンが素晴らしかった
ストロークがバックラインギリギリに返って来るので
あっぷあっぷの返球させられる・・・。
ひろちゃんは相変わらずミスのないのボレーで
かつ必ず前衛の足元に決められるので全く拾えない。
2,3球ラリー後サイド抜きのはずが
読まれてポーチされるし…
逃げて上げると叩かれるので
低く、正面ボディー狙いで足止めを試みたけど
ひろちゃんは、ちゃんとバックローボレーで対応。
こっちが体制整ってるときしか無理やし…。
1,2球しか行きませんでした。
でも、叩かれるよりマシかな。
ペアが一巡した頃、やはりストロークが振り切れなくなって
ミス連発
スライスを混ぜながらなんとか持ちこたえて、
最後の最後でmaryさん
ミラクルボレー
が決まりまくり
うはうはの気分で終了
Tさんと「やっぱり、いろんな人と経験しなあかんな~」と…いい勉強させて頂きました。

その後はお決まりのランチへGO
ここでも指定席であれこれ。
試合での「はったり」や「ポジション」
などのアドバイスはとてもありがたい。
もっと、外の試合に出ることを勧めてもらったのも
うれしかったりして。
まだ、ストロークが危なっかしく不調ですが
それでも、楽しいプチリアルなのだ~
また、よろしくお願いします。

今回は私のサークルの仲間Tさんも参加
私、最近練習不足でストローク、自信喪失中の為
ちょっと気が重い最初の立ち上がり。

更に相手のフォアがTさん(ガン打ち)なので
なんだかな・・・更に気が重い

幸いひろちゃんとペアだったので繋いでチャンスを作る事に集中
ひろちゃんの活躍で自分の調子にしては良いスタートが出来たかな?

気持ちが軽くなって、楽しくゲームに参加できた。
パンさんはリターンが素晴らしかった
ストロークがバックラインギリギリに返って来るので
あっぷあっぷの返球させられる・・・。
ひろちゃんは相変わらずミスのないのボレーで
かつ必ず前衛の足元に決められるので全く拾えない。
2,3球ラリー後サイド抜きのはずが
読まれてポーチされるし…

逃げて上げると叩かれるので
低く、正面ボディー狙いで足止めを試みたけど
ひろちゃんは、ちゃんとバックローボレーで対応。
こっちが体制整ってるときしか無理やし…。
1,2球しか行きませんでした。

でも、叩かれるよりマシかな。
ペアが一巡した頃、やはりストロークが振り切れなくなって
ミス連発

スライスを混ぜながらなんとか持ちこたえて、
最後の最後でmaryさん



うはうはの気分で終了
Tさんと「やっぱり、いろんな人と経験しなあかんな~」と…いい勉強させて頂きました。






その後はお決まりのランチへGO

ここでも指定席であれこれ。
試合での「はったり」や「ポジション」
などのアドバイスはとてもありがたい。
もっと、外の試合に出ることを勧めてもらったのも
うれしかったりして。

まだ、ストロークが危なっかしく不調ですが
それでも、楽しいプチリアルなのだ~

また、よろしくお願いします。
2009年08月07日
いっぱいもらった。
システム障害でログインできず…今頃のUPになりました。
その日私はちょい早めに現地入りして、しんころさん・小鹿ちゃん
ご夫婦と美味しい讃岐うどんを食べてからコートイン
住宅街の静かなコート。
日曜のお昼過ぎ、時折そよ風が流れて、
朝までの雨
がうそのよう
のんびり小鹿ちゃんとみんなを待ってると
もとさんの車
が到着、みゃ~さん、ひろちゃん、
その後もぷ~さん、maryさん、ごうせんさん
と続々懐かしい面々が到着。








「久しぶり~」「元気~?」と急に賑やかに。
それぞれがテニスウェアに着替えてアミノ酸飲む人
日焼け止め塗る人、ゲーム仕様に変身するのを見て
なんか、わくわく
してきました。
内容は…そうね~
みんな、会う度進歩されてるので
毎回圧倒されるばかりで。 自分は・・・
全然動けなかった

女ダブを2,3ゲーム後、
しんころさんと組んでミックスで初ボレー、
それまで、全くポーチに出れず・・・
フォローしていただけるので、好きなことしていいよね。
最初小鹿ちゃんと組んでひろちゃん・もとさんと対戦
の時は、ほんとに小鹿ちゃんごめんって感じ。
なんも出来なかったようっ
ミックスくらいから、ストレートを抜いたり
ようやっと少し動き出したけど
もう、残り時間わずか。
最後にみゃ~さんと組んで、ひろちゃん・もとさんと対戦
みゃ~さんの力強いストロークの援護も
詰めることができなかった。その上
私の甘いボールの結果みゃ~さんに厳しいボールが行って
もう、ごめんなさいです。
それでも、リターン・自ら前に出てボレーで決める
みゃ~さん・・・カッコよかった。
ひろっシュも健在
もとさんのバックハンドスライス
maryさんのボレー
小鹿ちゃんもリターン振り切れてて
小さいのに力強いストローク打つのね。
ぷ~さんの粘り強さ。
みんな自分の武器を磨いて、堂々とプレーしてるのが
とてもすばらしい。
私は特に自信の武器もなくふにゃふにゃテニス
でも、でも、、「サーブのコースがよかったよ」
っていいところ見つけてくれて・・・
それで、それで
楽しかってん
リアルテニス。 だから
もっともっとがんばるねん。
帰りの電車で、アドバイスもらったし。
今もいっぱい
テニスのこと考えてる。
次こそは
何をする
何が出来る
いっぱい頂きました。
美味しいおみやげ、
アドバイス、
楽しい時間、
エネルギー
ありがとうござました。
しんころさん、小鹿ちゃん
いろいろお世話おかけしました。
些細なことの心遣いがとてもうれしかったです。
ありがとうございました。
次は関西美女軍団の団長も揃って乗り込みます~
その日私はちょい早めに現地入りして、しんころさん・小鹿ちゃん
ご夫婦と美味しい讃岐うどんを食べてからコートイン
住宅街の静かなコート。
日曜のお昼過ぎ、時折そよ風が流れて、
朝までの雨

のんびり小鹿ちゃんとみんなを待ってると
もとさんの車

その後もぷ~さん、maryさん、ごうせんさん
と続々懐かしい面々が到着。









「久しぶり~」「元気~?」と急に賑やかに。
それぞれがテニスウェアに着替えてアミノ酸飲む人
日焼け止め塗る人、ゲーム仕様に変身するのを見て
なんか、わくわく

内容は…そうね~
みんな、会う度進歩されてるので
毎回圧倒されるばかりで。 自分は・・・
全然動けなかった


女ダブを2,3ゲーム後、
しんころさんと組んでミックスで初ボレー、
それまで、全くポーチに出れず・・・
フォローしていただけるので、好きなことしていいよね。
最初小鹿ちゃんと組んでひろちゃん・もとさんと対戦
の時は、ほんとに小鹿ちゃんごめんって感じ。
なんも出来なかったようっ

ミックスくらいから、ストレートを抜いたり
ようやっと少し動き出したけど
もう、残り時間わずか。
最後にみゃ~さんと組んで、ひろちゃん・もとさんと対戦
みゃ~さんの力強いストロークの援護も
詰めることができなかった。その上
私の甘いボールの結果みゃ~さんに厳しいボールが行って
もう、ごめんなさいです。
それでも、リターン・自ら前に出てボレーで決める
みゃ~さん・・・カッコよかった。

ひろっシュも健在

もとさんのバックハンドスライス

maryさんのボレー

小鹿ちゃんもリターン振り切れてて

小さいのに力強いストローク打つのね。
ぷ~さんの粘り強さ。

みんな自分の武器を磨いて、堂々とプレーしてるのが
とてもすばらしい。

私は特に自信の武器もなくふにゃふにゃテニス
でも、でも、、「サーブのコースがよかったよ」
っていいところ見つけてくれて・・・
それで、それで
楽しかってん


もっともっとがんばるねん。

帰りの電車で、アドバイスもらったし。
今もいっぱい

次こそは

何をする


いっぱい頂きました。
美味しいおみやげ、
アドバイス、
楽しい時間、
エネルギー
ありがとうござました。

しんころさん、小鹿ちゃん
いろいろお世話おかけしました。
些細なことの心遣いがとてもうれしかったです。
ありがとうございました。

次は関西美女軍団の団長も揃って乗り込みます~
2009年05月19日
プチっとな
先週、プチッとリアルテニスをしました。
組み合わせ表を基に5人で。
この対戦表はちょっと難ありですが
5人なので、一通り出来ました。
このメンバーはすっかり気が置けない仲間なので
のびのび出来た
リラックス出来たおかげで、腕も伸びて
しっかり振り切れて気持ちよかったな~
今回も「深く返す」
風があるので、振り切る事を心がけた。
ストロークはまずまずだったけど
ボレーがね
チャンスボールをアウトしたり
ポーチに失敗して、ペアの邪魔をし・・・
立て直すことが出来ず崩れる場面があった。
サークルでボレーやポーチの練習してるのにあかんやん
反省
お昼はパスタ
デザート付きで おしゃべり
サークルのあれこれ聞いてもらって
身も心もすっきりしちゃった
組み合わせ表を基に5人で。
この対戦表はちょっと難ありですが
5人なので、一通り出来ました。
このメンバーはすっかり気が置けない仲間なので
のびのび出来た

リラックス出来たおかげで、腕も伸びて
しっかり振り切れて気持ちよかったな~
今回も「深く返す」
風があるので、振り切る事を心がけた。
ストロークはまずまずだったけど
ボレーがね

ポーチに失敗して、ペアの邪魔をし・・・
立て直すことが出来ず崩れる場面があった。
サークルでボレーやポーチの練習してるのにあかんやん

反省

お昼はパスタ


サークルのあれこれ聞いてもらって
身も心もすっきりしちゃった

2008年10月31日
V6
今回はひろちゃんとみゃ~さんが久々の登場で
V6が揃いました。
いつ以来だろうか~
なかなかは7人揃いませんが
4ゲーム先取で試合を始める。
今回私の目標は…前に落とされない事。
で、意識したのは『深く返す』
浅い・ゆるいのだけは打たないぞ~ みたいな。
結果はまずまず上手く行ったと思う。
ほとんど落とされなかったから、、、
ロブも決まったし、ストロークは良い出来だったと
相手のリターンの短いボールを取れなかったことが
あったのでサーブの後の隙を改善しなくてはいけないな~
でも、ボレーが~

チャンスボールがことごとく駄目だった
ネット、アウト…カス当り
特に、バックボレーがあかん。
普段の練習の時からドツボなんです~最近
面とグリップの感覚がつかまれへんねん…
その結果、ペアの みゃ~さん、パンドラさんに
かなりフォローしてもらいました。
maryさんと組んだ時は、私の甘いボールが
maryさんの難しいところ(足元など)に飛んでいって
本当に申し訳なかったです。すみません~
ひろちゃん、ぷ~さんとは組めないまま3時間が
あっちゅー間に終わりました。毎度毎度はやっ
その後のランチの賑やかな事は想像に足りると思いますが
店の一番奥のソファー席。誰も寄って来ませんでした。
ほんとに、このブログのメンバーでやるテニスは楽しい
きっかけはブログ。だけど、
今は、テニス仲間がブログをやってる。感じ。
みんな楽しんでやってるのね
サークルでは時々凹む事もあるけれど
また、集まってテニスする時のためにがんばれる
この人たちについて行けるように練習だ。
そして、また勉強させてもらうのら~
最後に今回勉強させてもらったこと
見習いたいこと
みゃ~さんの浮かないリターンにボレー
全く、出て行けませんでした。
パンドラさんは足元のローボレーもきちんと返球
頼りになります。見方の場合。
ひろちゃんのポーチの出方や決めボール
たびたびやられましたが
それは、技量の差で致し方なし…って事で。。
ぷ~さんに前に落とされなかったけどサイド抜かれた~
隙多し私の辛い所をいつも突かれる。
maryさんのハイボレー高い、きれい!
前につかれるとロブも打ちにくし今回もやられた。
V6が揃いました。
いつ以来だろうか~
なかなかは7人揃いませんが

4ゲーム先取で試合を始める。
今回私の目標は…前に落とされない事。
で、意識したのは『深く返す』
浅い・ゆるいのだけは打たないぞ~ みたいな。
結果はまずまず上手く行ったと思う。
ほとんど落とされなかったから、、、
ロブも決まったし、ストロークは良い出来だったと

相手のリターンの短いボールを取れなかったことが
あったのでサーブの後の隙を改善しなくてはいけないな~
でも、ボレーが~



チャンスボールがことごとく駄目だった
ネット、アウト…カス当り

特に、バックボレーがあかん。
普段の練習の時からドツボなんです~最近
面とグリップの感覚がつかまれへんねん…
その結果、ペアの みゃ~さん、パンドラさんに
かなりフォローしてもらいました。
maryさんと組んだ時は、私の甘いボールが
maryさんの難しいところ(足元など)に飛んでいって
本当に申し訳なかったです。すみません~

ひろちゃん、ぷ~さんとは組めないまま3時間が
あっちゅー間に終わりました。毎度毎度はやっ

その後のランチの賑やかな事は想像に足りると思いますが

店の一番奥のソファー席。誰も寄って来ませんでした。
ほんとに、このブログのメンバーでやるテニスは楽しい
きっかけはブログ。だけど、
今は、テニス仲間がブログをやってる。感じ。
みんな楽しんでやってるのね

サークルでは時々凹む事もあるけれど
また、集まってテニスする時のためにがんばれる
この人たちについて行けるように練習だ。
そして、また勉強させてもらうのら~

最後に今回勉強させてもらったこと



全く、出て行けませんでした。

頼りになります。見方の場合。

たびたびやられましたが
それは、技量の差で致し方なし…って事で。。

隙多し私の辛い所をいつも突かれる。

前につかれるとロブも打ちにくし今回もやられた。
2008年10月21日
コートの真ん中使おうよ!
もう、1週間も前になる話しです。
もとさん主催のリアルテニス
に行ってきますた。
「UPしませんか~」と奇特な方の声に振り返ると
しんころさんですた。
一気に緊張して参ります~
しんころさんはどこに打っても返って来るし、
時折私の苦手なスライスが織り交ざってUPというよりは、練習でした。
私には。(ありがとござました
)
最初のペアは ぷ~さん、相手は
相変わらず強打のもとさん、初めてお会いすた小鹿ちゃん
小鹿ちゃん、ちっちゃ~
なのに、回転ぎゅんぎゅん、ボール強いし
今回いやらしさが出てきたと噂のもとさん
それを見ることなく、ストレート負け
ごうせんさんとペアで
ファイブKさんと ぷ~さん。
ごうせんさん、初めて第2回パンみゃ~会以来のペアですた。
少しは、まともになっていましたか? 私。
しかし、この相手の方達は・・・
ぽろぽろと、ネット前に落として来はる~

思わず、「コートの真ん中使いましょうよ!」とお願いしますた。
もちろん、聞き入れてもらえませんでした
落とされる私が悪いんですから
*モモ*ちゃん、知らん間に真ん中に立ってるから
私何回も「ごちそう」お出ししちゃったやん。
サイレンスさんも、第2回パンみゃ~会以来でした。
いきなり「上手くなりましたね!」って
褒められたってうれしかねーぞ!
ってくらいへらへらしちゃった。
0-3のとき、あきらめモードでしたが
ここから逆転したらかっこいいですよね~
って、1-3にして、ここで終わったら「お笑い」ですよ
で、3-3まで行き、最後は3-4でしたが
こういう、乗せ方があるんや~ って思いました。
maryさん、いつも「はっ」としたところできれいなボレーが出るんですよね~ 今回もありますた。
よく出来た奥様、ボレーを堂々決める姿、見習いたいです。
パンドラさん、ペアを組ませて頂きました。
私が言うのもなんですが。。。ポジションのチェンジなど
とてもやりやすいんでよね~
私に合わせて!?雁行でやっていただきありがとござました。
今回は女ダブ
が多かったので
かんなっぱさん、gaichiさん、しんころさん とは
試合できませんでしたが・・・また次回お願いします。
もとさん主催のリアルテニス

「UPしませんか~」と奇特な方の声に振り返ると
しんころさんですた。
一気に緊張して参ります~

しんころさんはどこに打っても返って来るし、
時折私の苦手なスライスが織り交ざってUPというよりは、練習でした。
私には。(ありがとござました

最初のペアは ぷ~さん、相手は
相変わらず強打のもとさん、初めてお会いすた小鹿ちゃん
小鹿ちゃん、ちっちゃ~

なのに、回転ぎゅんぎゅん、ボール強いし

今回いやらしさが出てきたと噂のもとさん
それを見ることなく、ストレート負け

ごうせんさんとペアで
ファイブKさんと ぷ~さん。
ごうせんさん、初めて第2回パンみゃ~会以来のペアですた。
少しは、まともになっていましたか? 私。
しかし、この相手の方達は・・・
ぽろぽろと、ネット前に落として来はる~


思わず、「コートの真ん中使いましょうよ!」とお願いしますた。
もちろん、聞き入れてもらえませんでした

落とされる私が悪いんですから

*モモ*ちゃん、知らん間に真ん中に立ってるから
私何回も「ごちそう」お出ししちゃったやん。
サイレンスさんも、第2回パンみゃ~会以来でした。
いきなり「上手くなりましたね!」って
褒められたってうれしかねーぞ!

0-3のとき、あきらめモードでしたが
ここから逆転したらかっこいいですよね~
って、1-3にして、ここで終わったら「お笑い」ですよ
で、3-3まで行き、最後は3-4でしたが
こういう、乗せ方があるんや~ って思いました。
maryさん、いつも「はっ」としたところできれいなボレーが出るんですよね~ 今回もありますた。
よく出来た奥様、ボレーを堂々決める姿、見習いたいです。
パンドラさん、ペアを組ませて頂きました。
私が言うのもなんですが。。。ポジションのチェンジなど
とてもやりやすいんでよね~
私に合わせて!?雁行でやっていただきありがとござました。
今回は女ダブ


かんなっぱさん、gaichiさん、しんころさん とは
試合できませんでしたが・・・また次回お願いします。
2008年10月04日
ハーフ☆リアルテニス
9月下旬から雨が続いて、久々に晴れた
10月2日木曜日 風も爽やかな秋の午前
住吉から
パンドラさん、maryさん、ぷ~さんをお呼びして
テニスをしました。
私の母とサークルのお友達Mさんの6人です。
しばらくテニスお預けだったから、わくわく
します。
私にとっては、すべて親しい人たちとのテニスですが
他の方は、必ず一人は初対面の人がいますが
テニスという共通点で話も弾む。
(初対面とは思えない)
今回は大事なウェアを忘れる人もなくUPが始まりました。
UPの途中でパンドラさんのガット切れちゃった!けど
もう1本お持ちだったので、事なきを得ました。
ショートからロングのストローク後
1対1はしんどいと母の意向で
2球づつの球出しで、2対2でボレストを1順して
4ゲームの試合をしました。
あっという間に3時間が過ぎました。
いつものことですが。
母とMさんは、帰らないといけない用事があり
4人で
ランチをしに行きました。
1時までテニスをしていたので、ランチの時間が少なかったけど
(お店の人に「お時間です」と声をかけられた
)
母は「あんまり走られへんし、、、いいんかな」と言って
いましたが、楽しかったようです。
Mさんもいろんな人とテニスが出来て楽しんだようです。
私も爽やかな天気で楽しいテニスが出来て
気持ちよかったです。
ありがとござました

10月2日木曜日 風も爽やかな秋の午前
住吉から
パンドラさん、maryさん、ぷ~さんをお呼びして
テニスをしました。
私の母とサークルのお友達Mさんの6人です。
しばらくテニスお預けだったから、わくわく

私にとっては、すべて親しい人たちとのテニスですが
他の方は、必ず一人は初対面の人がいますが
テニスという共通点で話も弾む。

(初対面とは思えない)
今回は大事なウェアを忘れる人もなくUPが始まりました。
UPの途中でパンドラさんのガット切れちゃった!けど
もう1本お持ちだったので、事なきを得ました。

ショートからロングのストローク後
1対1はしんどいと母の意向で
2球づつの球出しで、2対2でボレストを1順して
4ゲームの試合をしました。
あっという間に3時間が過ぎました。
いつものことですが。
母とMさんは、帰らないといけない用事があり
4人で

1時までテニスをしていたので、ランチの時間が少なかったけど
(お店の人に「お時間です」と声をかけられた

母は「あんまり走られへんし、、、いいんかな」と言って
いましたが、楽しかったようです。
Mさんもいろんな人とテニスが出来て楽しんだようです。
私も爽やかな天気で楽しいテニスが出来て
気持ちよかったです。
ありがとござました

2008年08月02日
あれから、
ビーンズドームでリアルテニスをしてから
もう、10日以上も経ってしまいました。
PCが壊れちゃって・・・
パンドラさんの呪いによるものらしい
代用品のセットアップが出来ましたので
今更ではありますが・・・思い起こしてみます。
蒸し返す・・・とも言う。
そう、着いていきなり呪いをかけられる出来事が・・・
「ない
・・・入れた記憶ない」って、パンドラさん
マジっすか
そこは持っとかないと・・・(カロリーメイトではありません)
ジャージです。 蒸し返してすみません
そんな事件を乗り越えて・・・
リアルテニスは始まりました

最初は女ダブ
いきなりストレートを抜かれた
(サイドケアを忘れてた)
しかも、飛ばない・・・。
ネットにかけてばかり~
そう
前の週は体調崩して、1週間ぶりのテニスやった~ と思い出した。
ストリングは2日前に張り替えたところで初使用でしたが、
前回よりテンションが強いみたい
体も頭もいつも以上にぼーっとしてた
もとさんが大きいクーラーボックスを持ち込んでいて
その中のアイスノンを借りて頭に載せて
ずいぶん楽に過ごせました。感謝です
ゼリーやジュースが出てくる
夢の箱でした。
今回はベンチに座って話してばっかりやったかも~
久しぶりに顔を合わすブロガーさんとお話もはずみます
パンドラさんとぷ~さんは交流戦以来ですし。
今回のスペシャルゲストファンタさん。
お久しぶりエンゾさん。
ぱんみゃ~会では人が多いし(競争率高い)自分から「組んでください」
とは、言えませんが。プチだと、言えちゃう。
ぷ~さんに、あっちこっち振られてへこむ私に
「じゃあ、お返ししましょう」とファンタさん
頼もしな~
私の5,60センチ後ろのボールも拾ってもらって
ありがと~
gaichiさんも同様。
私と組むとたくさん走らせて
しまいます
ファンタさんからは、アドバイスもいただきました。
ありがとござました
かんなっぱ塾長とは、今回は対戦のみ。
前の対戦の時は1球も返球できなかったけど
今回は少し返せた かな。
奥様と対戦もおもしろかった~
すごいアングルに決まったボール
取れませんでした。
ファイブKさん女子の中で気を使わせてしまいましたね
*モモ*ちゃんどんどん前に出るようになって
更にストロークも強くなって。怖いかも
もとさんがどんどん前に出るようになったのも印象的でした。
その後、お食事に行くチームと分かれて
家路に着きました。
もう、10日以上も経ってしまいました。
PCが壊れちゃって・・・
パンドラさんの呪いによるものらしい

代用品のセットアップが出来ましたので
今更ではありますが・・・思い起こしてみます。
蒸し返す・・・とも言う。
そう、着いていきなり呪いをかけられる出来事が・・・
「ない


マジっすか

そこは持っとかないと・・・(カロリーメイトではありません)
ジャージです。 蒸し返してすみません

そんな事件を乗り越えて・・・
リアルテニスは始まりました


最初は女ダブ
いきなりストレートを抜かれた

しかも、飛ばない・・・。
ネットにかけてばかり~
そう

ストリングは2日前に張り替えたところで初使用でしたが、
前回よりテンションが強いみたい
体も頭もいつも以上にぼーっとしてた

もとさんが大きいクーラーボックスを持ち込んでいて
その中のアイスノンを借りて頭に載せて
ずいぶん楽に過ごせました。感謝です

ゼリーやジュースが出てくる


今回はベンチに座って話してばっかりやったかも~
久しぶりに顔を合わすブロガーさんとお話もはずみます

パンドラさんとぷ~さんは交流戦以来ですし。
今回のスペシャルゲストファンタさん。
お久しぶりエンゾさん。
ぱんみゃ~会では人が多いし(競争率高い)自分から「組んでください」
とは、言えませんが。プチだと、言えちゃう。
ぷ~さんに、あっちこっち振られてへこむ私に
「じゃあ、お返ししましょう」とファンタさん
頼もしな~

私の5,60センチ後ろのボールも拾ってもらって
ありがと~

gaichiさんも同様。
私と組むとたくさん走らせて


ファンタさんからは、アドバイスもいただきました。
ありがとござました

かんなっぱ塾長とは、今回は対戦のみ。
前の対戦の時は1球も返球できなかったけど
今回は少し返せた かな。
奥様と対戦もおもしろかった~
すごいアングルに決まったボール

取れませんでした。

ファイブKさん女子の中で気を使わせてしまいましたね
*モモ*ちゃんどんどん前に出るようになって
更にストロークも強くなって。怖いかも

もとさんがどんどん前に出るようになったのも印象的でした。
その後、お食事に行くチームと分かれて
家路に着きました。
2008年06月30日
わがまま言って、2時間・4人
昨日は、早朝から天気に翻弄されました。
9時からのリアルテニスの予定でしたが、生憎の雨
。
中止メールを回した7時半は雨が降っていました。
昨日からの勢いで止みそうもないと判断しました。が
その後、天気は回復・・・
・・・・
うそぉ・・・テニス出来そうやん・・・。
このまま、降らなかったら後悔しそう。
でも、もう中止のメール回したし・・・
みんな落ち着いちゃってるやろうな~・・・
でも、テニスしたい・・・
ええい!ダメもとじゃーメールしてみよう!
大阪在住の方に再び「今からでも…」とメールを回し
gaichiさん、ごうせんさん、maryさんから承諾のメールが届き、
4人で2時間リアルテニスが出来ました。
回せなかった方、本当にスミマセンでした(><)
11時頃に4人が揃いました。
ごうせんさん・maryさんペア
gaichiさん・みうみう♪ペアで、3セットマッチ。
gaichiさんがフォローしてくださるので
自分の仕事に集中する事が出来たかな。
サーブ、リーターン、浮いたボールを決めること。
それに、取れそうなボールのポーチ。
時々いらぬ事をして、ボレーミスもありましたが…。
やられるパターンとしては、maryさんとのラリーの3球目くらい
・深く打ち込まれ、ロブをあげることしか出来なく、そのボールを
ごうせんさんに決められる
もしくはバックアウト
・maryさんに前に出られて、ボレーを決められる。
こんな感じでしょうか。私目線では。
後は、ごうせんさんとgaichiさんの打ち合いです。
お二人とも紳士ですので、明らかに格下の女子を
攻める事はなさらないので、
お互いのサービス・リターンの時は、
厳しく足元にリターン、ボレーで応戦と迫力ありました。
思わずすごい勢いで下がっていました。
何処までも走って取るごうせんさん、
「決まった」と安心したところに返球があったり
しかし、それに喰らい付きボレーをするgaichiさん
すごい躍動感を後ろから眺めておりました。
いや~、長かったです。
たくさんサーブしました。
私だけ、たくさんサーブしてませんでしたか?
ごうせんさんのリターンが壁打ちみたいに
返ってくるので最後は「こっちに打たないで~
」
と、叫んでました。(心で)
でも、気が付けばもう15分前。
残り10分、ごうせんさん
gaichiさんのシングル対決で締めくくりとなりました。
わがままに振り回してしまいましたが
テニス出来てよかったです
ありがとうございました
9時からのリアルテニスの予定でしたが、生憎の雨

中止メールを回した7時半は雨が降っていました。
昨日からの勢いで止みそうもないと判断しました。が
その後、天気は回復・・・


うそぉ・・・テニス出来そうやん・・・。
このまま、降らなかったら後悔しそう。
でも、もう中止のメール回したし・・・
みんな落ち着いちゃってるやろうな~・・・
でも、テニスしたい・・・
ええい!ダメもとじゃーメールしてみよう!
大阪在住の方に再び「今からでも…」とメールを回し
gaichiさん、ごうせんさん、maryさんから承諾のメールが届き、
4人で2時間リアルテニスが出来ました。
回せなかった方、本当にスミマセンでした(><)
11時頃に4人が揃いました。
ごうせんさん・maryさんペア

gaichiさんがフォローしてくださるので
自分の仕事に集中する事が出来たかな。
サーブ、リーターン、浮いたボールを決めること。
それに、取れそうなボールのポーチ。
時々いらぬ事をして、ボレーミスもありましたが…。

やられるパターンとしては、maryさんとのラリーの3球目くらい
・深く打ち込まれ、ロブをあげることしか出来なく、そのボールを
ごうせんさんに決められる


・maryさんに前に出られて、ボレーを決められる。

こんな感じでしょうか。私目線では。
後は、ごうせんさんとgaichiさんの打ち合いです。
お二人とも紳士ですので、明らかに格下の女子を
攻める事はなさらないので、
お互いのサービス・リターンの時は、
厳しく足元にリターン、ボレーで応戦と迫力ありました。
思わずすごい勢いで下がっていました。
何処までも走って取るごうせんさん、
「決まった」と安心したところに返球があったり
しかし、それに喰らい付きボレーをするgaichiさん
すごい躍動感を後ろから眺めておりました。

いや~、長かったです。

たくさんサーブしました。
私だけ、たくさんサーブしてませんでしたか?
ごうせんさんのリターンが壁打ちみたいに
返ってくるので最後は「こっちに打たないで~

と、叫んでました。(心で)
でも、気が付けばもう15分前。
残り10分、ごうせんさん

わがままに振り回してしまいましたが


ありがとうございました

2008年06月01日
パンみゃ~会 みうみうリポート 補足編
リポート・補足
テニスで交流は無かったけど、
な足らぬさん「なあしらぬさん→なあしさん」と勝手に愛称で読んでました。
これからは関西のプチリアルでお会いできるかもしれませんね。よろしくお願いします
サル爺さん、男前テニスすごかったです。
ガン打ちの方が…増えました。
「まだ、組んでないですよね~」って言って頂いたのに
チャンスが無く残念でした
ごうせんさん、車乗っけてもらうだけで
ろくにお礼も言わず、失礼しました。
次は、お相手お願いします。
ファンタジスタさん、赤い印象とは違い、寡黙な方でした。私見知りされてましたか?
が、食事会の途中で先に帰る時、「さようなら」と言わず
さらっと手を出して・・・握手しましたね。
男らしかったです。
もとさん、今回はテニスしませんでしたね!?
でも、いっぱいお話できたから、いいか~
ひろちゃんのスマッシュの前に飛び出す体張ったテニス、
感動しました。青たん出来て無かった?
もっと、ゆっくり親睦したいなと思って食事行ったのに
急な電話で帰ることになり尻切れトンボな終わり
になってしまいました。
ディープさん、お愛想ごめんね。
次回のパンみゃ~会楽しみにしてます。
ありがとうございました。
今回は、たくさん書いたな。

な足らぬさん「なあしらぬさん→なあしさん」と勝手に愛称で読んでました。
これからは関西のプチリアルでお会いできるかもしれませんね。よろしくお願いします
サル爺さん、男前テニスすごかったです。
ガン打ちの方が…増えました。
「まだ、組んでないですよね~」って言って頂いたのに
チャンスが無く残念でした

ごうせんさん、車乗っけてもらうだけで
ろくにお礼も言わず、失礼しました。
次は、お相手お願いします。
ファンタジスタさん、赤い印象とは違い、寡黙な方でした。私見知りされてましたか?
が、食事会の途中で先に帰る時、「さようなら」と言わず
さらっと手を出して・・・握手しましたね。
男らしかったです。
もとさん、今回はテニスしませんでしたね!?
でも、いっぱいお話できたから、いいか~
ひろちゃんのスマッシュの前に飛び出す体張ったテニス、
感動しました。青たん出来て無かった?
もっと、ゆっくり親睦したいなと思って食事行ったのに
急な電話で帰ることになり尻切れトンボな終わり
になってしまいました。
ディープさん、お愛想ごめんね。
次回のパンみゃ~会楽しみにしてます。
ありがとうございました。
今回は、たくさん書いたな。
2008年06月01日
パンみゃ~会 みうみうリポート 後編
最初イベントで「浩さん」のぐりぐり体験コーナーに並びました
が、容赦ないぐりぐり
を見て
見学だけにしました
最初の試合は、
maryさん・さすらいの浩さん
ディープさん みうみう♪
あまりに、早く終わっちゃいました
最初、浩さんのサーブに一歩も動けなかった事と、
ベンチに戻って「初めはエンジンかからないからね」
と、ファイブKさんに声をかけてもらったのがなんか、うれしかった。
次に、
パンドラさん ディープさん
かんなっぱ塾長・みうみう♪
パンドラさん、第2回以来のゲームでしたね!
ディープさんのサービスエースが塾長に決まりましたが、
塾長のアドバイスで快勝
打ったら前に詰める、ポイントが決まるまで集中。ですね
後ろに逃しても、大丈夫!とばっちりフォローして頂いて
プレッシャーなく楽しめました
「今度何時お会いできるか分からないしDollyさんさんと
一緒にテニスしたい。。。」と言ったら
ひろちゃんが「そういう事は大きな声で言わないと」と
声を出していってくれました。
そのおかげで、
ぷ~さん・ひろちゃん
Dollyさん・みうみう♪
私の浅いロブがひろちゃんの餌食になり、
それがDollyさんの所に飛んで行って…ほんまにすんません
って感じでしたが。
さすがのDollyさん、ナイスサーブやリターンで2-2の引き分けになりました。
よかった、ほんとによかった

あとは、お声が掛かるまま覚えている限り
(年を取るって・・・やーね
)
ヤン坊・マー坊・*もも*ちゃん
みうみう♪
(私は、どっちと組んでたの?)
*モモ*ちゃんは、すっかり関西ガン打ちレディースの仲間入りだね。
ボレーがかなり上達していて、、、(いいな~
)
4-0をひっくり返されて逆転負けしたね
ファイブKさんがやりましょうと言ってくださって、
みゃ~さんと誰か…と対戦した・・・?
いや、その頃に、gaichiさんが来られて
ぷ~さん・gaichiさん とゲームした???
混乱してる~(年を取るって・・・やーね。
)
どっちにしても、gaichiさん今回も敵でしたね。
そして毎度やさしい返球ありがとう~
最後の最後に、10分なかったけど
パンドラさん・しんころさん
さすらいの浩さん・みうみう♪
パンドラさん達はツーバックで、
すごいラリーの応酬
前衛にいた私の事覚えてますか?
居たんですよ。そのゲームに。
振り返れば、たくさん試合したな~
他の試合もたくさん見たし。
お話もした。差し入れも頂いた。
やっぱり、楽しかった~

こんな私の相手をしてもらって、ありがとうございました
以上、みうみうでした。
が、容赦ないぐりぐり



最初の試合は、
maryさん・さすらいの浩さん

あまりに、早く終わっちゃいました

最初、浩さんのサーブに一歩も動けなかった事と、
ベンチに戻って「初めはエンジンかからないからね」
と、ファイブKさんに声をかけてもらったのがなんか、うれしかった。
次に、
パンドラさん ディープさん

パンドラさん、第2回以来のゲームでしたね!

ディープさんのサービスエースが塾長に決まりましたが、
塾長のアドバイスで快勝

打ったら前に詰める、ポイントが決まるまで集中。ですね
後ろに逃しても、大丈夫!とばっちりフォローして頂いて
プレッシャーなく楽しめました

「今度何時お会いできるか分からないしDollyさんさんと
一緒にテニスしたい。。。」と言ったら
ひろちゃんが「そういう事は大きな声で言わないと」と
声を出していってくれました。
そのおかげで、
ぷ~さん・ひろちゃん

私の浅いロブがひろちゃんの餌食になり、
それがDollyさんの所に飛んで行って…ほんまにすんません

って感じでしたが。
さすがのDollyさん、ナイスサーブやリターンで2-2の引き分けになりました。
よかった、ほんとによかった


あとは、お声が掛かるまま覚えている限り
(年を取るって・・・やーね

ヤン坊・マー坊・*もも*ちゃん

(私は、どっちと組んでたの?)
*モモ*ちゃんは、すっかり関西ガン打ちレディースの仲間入りだね。
ボレーがかなり上達していて、、、(いいな~

4-0をひっくり返されて逆転負けしたね

ファイブKさんがやりましょうと言ってくださって、
みゃ~さんと誰か…と対戦した・・・?
いや、その頃に、gaichiさんが来られて
ぷ~さん・gaichiさん とゲームした???
混乱してる~(年を取るって・・・やーね。

どっちにしても、gaichiさん今回も敵でしたね。
そして毎度やさしい返球ありがとう~

最後の最後に、10分なかったけど
パンドラさん・しんころさん

パンドラさん達はツーバックで、
すごいラリーの応酬

居たんですよ。そのゲームに。
振り返れば、たくさん試合したな~

他の試合もたくさん見たし。
お話もした。差し入れも頂いた。
やっぱり、楽しかった~


こんな私の相手をしてもらって、ありがとうございました

以上、みうみうでした。
2008年06月01日
パンみゃ~会 みうみうリポート 前編
昨日、行ってきました
みなさんそれぞれに交流や感想がおありと思います。
みなさんお上手なので下手な私は自分からは絡めません
どうしてもテニス的にキャラがうすくなってしまう
なので絡んでいない人もたくさんいます。
そんな、私目線のリポートを致しましょー
朝、起きたら
の音がしてました。
(家を出る頃には、もう止んでましたが)
ベッドの中で、久しぶりに会う人や初めてお会いする人
わくわくどきどきしてましたが・・・
ベッドから出てからは、そんなの吹っ飛んで
時間との戦い(子供をせかすのが一番大変)
やっぱり今回もギリギリ・・・
駅に着くと久しぶりのお顔。
みゃ~さん、ひろちゃん、*モモ*ちゃん、もとさんの
お顔を見た瞬間、ほっとしました。(お久しぶりです~
)
今回「Dollyさん」が参加されるということで
個人的にめっちゃ楽しみにしていました
駅で(あの人か??)と思っていたけど遠くにいらしたので
声はまだ掛けれず…現地に着いてやっと自己紹介が出来ました。
イメージ通り聡明な感じ
イメージ以上に若々しく
イメージと違って長身でスラリとしていらっしゃいました
(記事を見る限りすごいバイタリティーのある人なので、
もっとガッチリしたお方なのかと思っていました
)
準備出来た人からUPを始め、バス移動組も到着、
私は、ひろちゃんとUP
ボレーのボールちゃんと上げられなくてごめんね。
一通りUPが終わったところで自己紹介。
いよいよ、パンみゃ~会始まり、始まり~ つづく

みなさんそれぞれに交流や感想がおありと思います。
みなさんお上手なので下手な私は自分からは絡めません

どうしてもテニス的にキャラがうすくなってしまう

なので絡んでいない人もたくさんいます。
そんな、私目線のリポートを致しましょー

朝、起きたら

(家を出る頃には、もう止んでましたが)
ベッドの中で、久しぶりに会う人や初めてお会いする人
わくわくどきどきしてましたが・・・
ベッドから出てからは、そんなの吹っ飛んで

時間との戦い(子供をせかすのが一番大変)
やっぱり今回もギリギリ・・・

みゃ~さん、ひろちゃん、*モモ*ちゃん、もとさんの
お顔を見た瞬間、ほっとしました。(お久しぶりです~

今回「Dollyさん」が参加されるということで
個人的にめっちゃ楽しみにしていました

駅で(あの人か??)と思っていたけど遠くにいらしたので
声はまだ掛けれず…現地に着いてやっと自己紹介が出来ました。
イメージ通り聡明な感じ
イメージ以上に若々しく
イメージと違って長身でスラリとしていらっしゃいました

(記事を見る限りすごいバイタリティーのある人なので、
もっとガッチリしたお方なのかと思っていました

準備出来た人からUPを始め、バス移動組も到着、
私は、ひろちゃんとUP
ボレーのボールちゃんと上げられなくてごめんね。
一通りUPが終わったところで自己紹介。
いよいよ、パンみゃ~会始まり、始まり~ つづく
2008年01月24日
インドアコート、初体験
20日はもとさんに誘われて、今年初のリアルテニスに行ってきました。
屋内と言うことで、、、私、屋内って初めてやん。
なので、ウェア選びに迷ってしまいました。
「屋内って何度?」
電車
で2時間揺られ、もとさんの車
で着いた所は
とても広くて綺麗で可愛い形のドームでした。
室内は・・・想像してたよりちょっと寒かった。
玄関くらいの温度かな。
じーっと立ってたら寒い、って感じ
もう1枚ベストを持って来ればよかったかな。
コートは、最近のプールサイドのような感じでした。
この表現分かるかしら・・・
*モモ*ちゃん ストローク振りきりがよくてガンガン
来るので、タジタジでした~
前にもよく出てたよね!目標どおり頑張ってるんだね~
プ~さん何回かリアルしたのでちょっと慣れた
私の周りに多いタイプのプレーヤーなので安心出来るの
私も分類したら同じタイプと思います。
もとさん やっぱりUPのとき少し打ってもらったらよかった~
いつも最初の1球が返せません
2球目も返せなかったけど・・・
ファイブKさん 今回は1番たくさん組ませて頂きました
味方の時はいいけど・・・敵にしちゃうといいようにされちゃいます。
ま、実力が違うから仕方ない。
gaichiさん 今回も組めませんでしたが、1度対戦しましたね!
女性にはとても優しいボールを返してくれます。
なので、ちょこっと続いたりして楽しかった
もとさんのお友達の方の男性方とはペアを組ませて頂きました。
今回は肩をかばって下からのサーブで試合をさせて頂き、ご迷惑をおかけしました。
ま、サーブの威力はどっちも変わらんですけど。
肩越しのボールもほとんど手を出さず
とろい動きで(これはいつも通りですけど)
それでも、「楽しみましょう」と温かく
一緒に楽しくテニスをさせて頂きありがとうございました
屋内と言うことで、、、私、屋内って初めてやん。
なので、ウェア選びに迷ってしまいました。
「屋内って何度?」
電車


とても広くて綺麗で可愛い形のドームでした。
室内は・・・想像してたよりちょっと寒かった。
玄関くらいの温度かな。
じーっと立ってたら寒い、って感じ
もう1枚ベストを持って来ればよかったかな。
コートは、最近のプールサイドのような感じでした。
この表現分かるかしら・・・
*モモ*ちゃん ストローク振りきりがよくてガンガン
来るので、タジタジでした~

前にもよく出てたよね!目標どおり頑張ってるんだね~
プ~さん何回かリアルしたのでちょっと慣れた
私の周りに多いタイプのプレーヤーなので安心出来るの

私も分類したら同じタイプと思います。
もとさん やっぱりUPのとき少し打ってもらったらよかった~
いつも最初の1球が返せません

2球目も返せなかったけど・・・

ファイブKさん 今回は1番たくさん組ませて頂きました
味方の時はいいけど・・・敵にしちゃうといいようにされちゃいます。
ま、実力が違うから仕方ない。
gaichiさん 今回も組めませんでしたが、1度対戦しましたね!
女性にはとても優しいボールを返してくれます。
なので、ちょこっと続いたりして楽しかった

もとさんのお友達の方の男性方とはペアを組ませて頂きました。
今回は肩をかばって下からのサーブで試合をさせて頂き、ご迷惑をおかけしました。
ま、サーブの威力はどっちも変わらんですけど。
肩越しのボールもほとんど手を出さず
とろい動きで(これはいつも通りですけど)
それでも、「楽しみましょう」と温かく
一緒に楽しくテニスをさせて頂きありがとうございました

2007年11月26日
第3回 パンみゃ~会
第3回 パンみゃ~会 に行ってきました。
今回は、最初から最後まで参加です。
前回は、怪我・発熱で短時間の参加であまり頭が回ってなかったのね。
みなさん、上手すぎです。
こ、このようなレベルで私が入っていいんかい

かんなっぱさんのスライス、
もとさん みゃ~さん イルザさんのガン打ちにボコられ・・・
まともに打ち返せませんでした。
鷹さんのサーブ、ボールの形変わってるし・・・怖いよぅ。
返せても、ボレーサクサク決められご馳走を差し上げる状態。
ひろちゃん 食べたらご馳走様って言ってね。
そんな状態で、ペアになってくれた
*モモ*ちゃん ぷ~さん さくさん ディープさん。
ほんま、すんませんでした~ そしてありがとー
あっさり負けすぎて、みんな私と絡んだ事忘れてるんじゃないでしょうか~・・・。
maryさん、私らはバランス的に対戦しか出来なかったですね。
でも、ボレーボレー楽しかったです。(ほんとはノーバンストロークのはずだったけど)
パンドラさん、やっぱ大人気で絡めませんでした。
最初にUPだけでもして頂いておいて良かったです。
足を引っ張る以外に何も出来ずに あっちゅー間に
5時間が終わってしまってました。
でも、やぱりリアルテニスはおもしろい。
ドキドキするし。すごく勉強にもなるし、
また、目標にガンバロー。
着替えてるうちに、みなさんにご挨拶できずにお別れ。
みなさん、ありがとうございました。
gaichiさん ファイブKさん結局2・3次会での絡みでしたね~。一番発散できたかも・・・
今回は、最初から最後まで参加です。
前回は、怪我・発熱で短時間の参加であまり頭が回ってなかったのね。
みなさん、上手すぎです。
こ、このようなレベルで私が入っていいんかい


かんなっぱさんのスライス、
もとさん みゃ~さん イルザさんのガン打ちにボコられ・・・
まともに打ち返せませんでした。
鷹さんのサーブ、ボールの形変わってるし・・・怖いよぅ。
返せても、ボレーサクサク決められご馳走を差し上げる状態。
ひろちゃん 食べたらご馳走様って言ってね。
そんな状態で、ペアになってくれた
*モモ*ちゃん ぷ~さん さくさん ディープさん。
ほんま、すんませんでした~ そしてありがとー

あっさり負けすぎて、みんな私と絡んだ事忘れてるんじゃないでしょうか~・・・。
maryさん、私らはバランス的に対戦しか出来なかったですね。
でも、ボレーボレー楽しかったです。(ほんとはノーバンストロークのはずだったけど)
パンドラさん、やっぱ大人気で絡めませんでした。
最初にUPだけでもして頂いておいて良かったです。
足を引っ張る以外に何も出来ずに あっちゅー間に
5時間が終わってしまってました。
でも、やぱりリアルテニスはおもしろい。
ドキドキするし。すごく勉強にもなるし、
また、目標にガンバロー。
着替えてるうちに、みなさんにご挨拶できずにお別れ。
みなさん、ありがとうございました。
gaichiさん ファイブKさん結局2・3次会での絡みでしたね~。一番発散できたかも・・・