2007年12月17日
NEWラケットで。

まずは、コーチにご挨拶。
コーチの一言目、
「お!お母さんも認めたんですね~、
一生懸命、練習して頑張ったからですよ。」
昔の母の事はコーチもご存知なので。

「軽いし、いいラケットです。
もっと、もっと練習して上手くならなあかんな。」
と、御墨付きを頂きました。
しかし、軽くて打ちやすい分、振り回してしまいます。
ストロークは良かったんですが、
ボレーになると私の番でストップ

特に、バックのローボレーは払ってしまう。
面を動かさない様にグッと握るように特訓されました。
翌日の土曜日も同じく
ボレーを担いでしまう・・・
「担ぐ」と言うのは、コーチの表現で
グリップが見えてしまうようにラケットを引くので
打つときに面が変わってしまっう事を言う。
母にずーっと言われ続けました

ま、

って事で
これから、なじめるように頑張らねば~

2007年12月13日
自分専用
初めてなの
私の
NEWラケット

この前の練習試合のあと、お昼ご飯を食べてて、
母が「そろそろ自分のラケット持つ?」と
私が使いにくいからってあげたお下がりで、頑張って練習してるし。
ちょっと早いけど「クリスマスプレゼント
」
って買ってくれました
自分専用 「ヘッド エアーフロー7」
とても軽いです。
明日デビュー




この前の練習試合のあと、お昼ご飯を食べてて、
母が「そろそろ自分のラケット持つ?」と
私が使いにくいからってあげたお下がりで、頑張って練習してるし。
ちょっと早いけど「クリスマスプレゼント

って買ってくれました

自分専用 「ヘッド エアーフロー7」
とても軽いです。
明日デビュー

2007年12月07日
試合経験
今日は、母のテニス仲間のうちのごく親しい人二人と
母と私とで練習試合をしました。
去年の11月の末にも相手してもらったのですが
全然相手になりませんでした。
あれから1年経って・・・。
やっぱり、敵わん~
リターンするのが精一杯。
ボレーもほとんど出来ず・・・。の
去年よりは、マシでしたが
相変わらず、フォアでボレーを取ったら
バックに返って来る、例えそれを返しても
今度はフォアと、右に左に~ あれー
今回は、アングルに決められる事が多かった~
前に「チョコン」とかも。
サークル内で試合をしても、サイド寄りの小さいボールは
ストレートを抜いてくる人が多いですが
めっちゃ、アングルに返してくる・・・
ペアを1順して、休憩中 叔母様から
去年より、サーブもはいってるし、
よく走るようになったねぇ。と
でも、後ろに下がりすぎ。
おばさんとやる時は「ちょこん」落とすから、そこは気をつけないとあかんよ。
ボレーに自信がないので、ついつい後ろに下がってしまう。
休憩後、2順目はアドバイス通り
私も、ドロップボレーなども使って見たりして
何本か「ちょこん」とやってみました。
本当は、落しにくいように後ろに下がり過ぎない言うアドバイスですが。
4人で2時間めいっぱい試合しました。
終わって、母から
前に出るのはいいけど、無茶なボールに手を出してる。
とも言われ、
でも、前に出るのはいいよ~やめさせたらあかんわ。
と、叔母様方。
実際、無茶かどうかは手を出してみないと分からない・・・私。
自分の居る場所とペアのいる場所も把握してなし
で、結論(!?)は「試合経験」が少ないからな~
って、事でした。
試合経験・・・少ない デス
これからも、積むのは難しそうですが
また、挑戦するどー
「また、やろうね」って言っていただけたし
これも、目標。
(春のパンみゃ~会も目標なの)
母と私とで練習試合をしました。
去年の11月の末にも相手してもらったのですが
全然相手になりませんでした。
あれから1年経って・・・。
やっぱり、敵わん~

リターンするのが精一杯。
ボレーもほとんど出来ず・・・。の
去年よりは、マシでしたが
相変わらず、フォアでボレーを取ったら
バックに返って来る、例えそれを返しても
今度はフォアと、右に左に~ あれー

今回は、アングルに決められる事が多かった~
前に「チョコン」とかも。
サークル内で試合をしても、サイド寄りの小さいボールは
ストレートを抜いてくる人が多いですが
めっちゃ、アングルに返してくる・・・

ペアを1順して、休憩中 叔母様から
去年より、サーブもはいってるし、
よく走るようになったねぇ。と

でも、後ろに下がりすぎ。
おばさんとやる時は「ちょこん」落とすから、そこは気をつけないとあかんよ。
ボレーに自信がないので、ついつい後ろに下がってしまう。
休憩後、2順目はアドバイス通り
私も、ドロップボレーなども使って見たりして
何本か「ちょこん」とやってみました。
本当は、落しにくいように後ろに下がり過ぎない言うアドバイスですが。
4人で2時間めいっぱい試合しました。
終わって、母から
前に出るのはいいけど、無茶なボールに手を出してる。
とも言われ、
でも、前に出るのはいいよ~やめさせたらあかんわ。
と、叔母様方。
実際、無茶かどうかは手を出してみないと分からない・・・私。
自分の居る場所とペアのいる場所も把握してなし
で、結論(!?)は「試合経験」が少ないからな~
って、事でした。

試合経験・・・少ない デス
これからも、積むのは難しそうですが
また、挑戦するどー

「また、やろうね」って言っていただけたし
これも、目標。
(春のパンみゃ~会も目標なの)