2007年11月28日
今週のテニススクールは
2007年11月26日
第3回 パンみゃ~会
第3回 パンみゃ~会 に行ってきました。
今回は、最初から最後まで参加です。
前回は、怪我・発熱で短時間の参加であまり頭が回ってなかったのね。
みなさん、上手すぎです。
こ、このようなレベルで私が入っていいんかい

かんなっぱさんのスライス、
もとさん みゃ~さん イルザさんのガン打ちにボコられ・・・
まともに打ち返せませんでした。
鷹さんのサーブ、ボールの形変わってるし・・・怖いよぅ。
返せても、ボレーサクサク決められご馳走を差し上げる状態。
ひろちゃん 食べたらご馳走様って言ってね。
そんな状態で、ペアになってくれた
*モモ*ちゃん ぷ~さん さくさん ディープさん。
ほんま、すんませんでした~ そしてありがとー
あっさり負けすぎて、みんな私と絡んだ事忘れてるんじゃないでしょうか~・・・。
maryさん、私らはバランス的に対戦しか出来なかったですね。
でも、ボレーボレー楽しかったです。(ほんとはノーバンストロークのはずだったけど)
パンドラさん、やっぱ大人気で絡めませんでした。
最初にUPだけでもして頂いておいて良かったです。
足を引っ張る以外に何も出来ずに あっちゅー間に
5時間が終わってしまってました。
でも、やぱりリアルテニスはおもしろい。
ドキドキするし。すごく勉強にもなるし、
また、目標にガンバロー。
着替えてるうちに、みなさんにご挨拶できずにお別れ。
みなさん、ありがとうございました。
gaichiさん ファイブKさん結局2・3次会での絡みでしたね~。一番発散できたかも・・・
今回は、最初から最後まで参加です。
前回は、怪我・発熱で短時間の参加であまり頭が回ってなかったのね。
みなさん、上手すぎです。
こ、このようなレベルで私が入っていいんかい


かんなっぱさんのスライス、
もとさん みゃ~さん イルザさんのガン打ちにボコられ・・・
まともに打ち返せませんでした。
鷹さんのサーブ、ボールの形変わってるし・・・怖いよぅ。
返せても、ボレーサクサク決められご馳走を差し上げる状態。
ひろちゃん 食べたらご馳走様って言ってね。
そんな状態で、ペアになってくれた
*モモ*ちゃん ぷ~さん さくさん ディープさん。
ほんま、すんませんでした~ そしてありがとー

あっさり負けすぎて、みんな私と絡んだ事忘れてるんじゃないでしょうか~・・・。
maryさん、私らはバランス的に対戦しか出来なかったですね。
でも、ボレーボレー楽しかったです。(ほんとはノーバンストロークのはずだったけど)
パンドラさん、やっぱ大人気で絡めませんでした。
最初にUPだけでもして頂いておいて良かったです。
足を引っ張る以外に何も出来ずに あっちゅー間に
5時間が終わってしまってました。
でも、やぱりリアルテニスはおもしろい。
ドキドキするし。すごく勉強にもなるし、
また、目標にガンバロー。
着替えてるうちに、みなさんにご挨拶できずにお別れ。
みなさん、ありがとうございました。
gaichiさん ファイブKさん結局2・3次会での絡みでしたね~。一番発散できたかも・・・
2007年11月18日
気持ちって不思議
今月もサークルの友達がコートを取ってくれたので
家族でお邪魔してきました。
今回も3家族。
今日は、夫婦でリーグ戦。
サークル№.1の奥様のKさん夫婦
一緒にサークルのお世話係をしているTさん夫婦
私と旦那、Mさん夫婦としましょう。
もちろんKさん夫婦が2勝
T夫婦とM夫婦が1敗1引き分けでした。
その後、じゃんけんでペアを決め
K奥さん
とT奥さん
(女ダブ)
Kさん
とMさん
(男ダブ)
Tさん
と私
~(ミックス)
奥さん
チームと旦那
チームの試合はかなり接戦で
初めの2セットは奥さんチームが連取で
楽勝ムードだったけど、徐々に旦那チームが当たりだし当たるとパワーがあるし、
日ごろ週に2回もレッスンしてる奥様達、負けるわけには行きません。
そのプレッシャーから、ミスが目立ち連取されてしまいました。
最後は、奥さんチームが取って3-2で勝ったようですが。
やばかった~
と言ってました。
その後、旦那
チームと私達
の対戦。
一番経験のないTさんのご主人と力の無い私
とりあえず、思いっきり振り切っていきましょー
と、私のサーブから開始。
相手はリターンミスを連発、Tさんのボレーも決まる。
こっちがリターンの時は、あちらのバックアウトや
Tさんの本日1番のリターンが出て、2セット連取
ここで、時間切れ で終了となりました。
でも、一応 勝利です
不思議なもので、プレッシャーが無いとのびのび出来るな~
と、実感。
レベルは高くない試合でしょうが、こういうのも面白い
旦那連れてテニスするのは今日で3回目
自分のラケットも持ってない旦那達ですが、最近はまりつつあるようです。
Kさんのご主人は自分のラケット欲しがっているようやし
うちの旦那は、一人でショップに行き、私の前のラケットのガット張替えグリップを太く巻いて来た。
(自分のラケットとして使う気らしい。)
Tさんのご主人はスクールに通いたいとしきりに言ってました。
家族でお邪魔してきました。
今回も3家族。
今日は、夫婦でリーグ戦。
サークル№.1の奥様のKさん夫婦
一緒にサークルのお世話係をしているTさん夫婦
私と旦那、Mさん夫婦としましょう。
もちろんKさん夫婦が2勝
T夫婦とM夫婦が1敗1引き分けでした。
その後、じゃんけんでペアを決め
K奥さん


Kさん


Tさん


奥さん




初めの2セットは奥さんチームが連取で
楽勝ムードだったけど、徐々に旦那チームが当たりだし当たるとパワーがあるし、
日ごろ週に2回もレッスンしてる奥様達、負けるわけには行きません。
そのプレッシャーから、ミスが目立ち連取されてしまいました。
最後は、奥さんチームが取って3-2で勝ったようですが。
やばかった~

その後、旦那




一番経験のないTさんのご主人と力の無い私
とりあえず、思いっきり振り切っていきましょー

と、私のサーブから開始。
相手はリターンミスを連発、Tさんのボレーも決まる。
こっちがリターンの時は、あちらのバックアウトや
Tさんの本日1番のリターンが出て、2セット連取
ここで、時間切れ で終了となりました。
でも、一応 勝利です

不思議なもので、プレッシャーが無いとのびのび出来るな~
と、実感。
レベルは高くない試合でしょうが、こういうのも面白い

旦那連れてテニスするのは今日で3回目
自分のラケットも持ってない旦那達ですが、最近はまりつつあるようです。
Kさんのご主人は自分のラケット欲しがっているようやし
うちの旦那は、一人でショップに行き、私の前のラケットのガット張替えグリップを太く巻いて来た。
(自分のラケットとして使う気らしい。)
Tさんのご主人はスクールに通いたいとしきりに言ってました。
2007年11月14日
踏ん張る
息子がスクールを変えて2回目のレッスン
月曜日コースなんですが、5日は風邪で振り替えたので
今週は月曜日と水曜日とスクールになりました。
間が開いてないので、息子も順調。
月曜日のコーチの徹底した注意「踏み込んで踏ん張る」
今日は後ろで見ていて、しっかり踏み込んでた。
そのせいか、ボールもしっかり飛んでた。
「お!いいやん」とコーチからお褒めが。
ってか・・・・ちょっと月曜日よりレベル低い?
スクールによくあることですが
メンバー変わると雰囲気も変わって
水曜日はレディースディか? と思うくらい女子ばっかり。












そして、まあ、おしゃべりだこと
コーチの話も聞かずに文句が多い。
コーチ(若いお兄さん)も大変そうでした。
そして今、自分も「踏み込みと踏ん張り」を実践中。
(息子の指導をちゃっかり頂いて
)
踏ん張る前に、打ちやすい位置に追いつく事が前提なので
足の遅さ、反応の悪さを嘆く毎日です。
月曜日コースなんですが、5日は風邪で振り替えたので
今週は月曜日と水曜日とスクールになりました。
間が開いてないので、息子も順調。
月曜日のコーチの徹底した注意「踏み込んで踏ん張る」
今日は後ろで見ていて、しっかり踏み込んでた。
そのせいか、ボールもしっかり飛んでた。
「お!いいやん」とコーチからお褒めが。
ってか・・・・ちょっと月曜日よりレベル低い?
スクールによくあることですが
メンバー変わると雰囲気も変わって
水曜日はレディースディか? と思うくらい女子ばっかり。












そして、まあ、おしゃべりだこと

コーチの話も聞かずに文句が多い。
コーチ(若いお兄さん)も大変そうでした。
そして今、自分も「踏み込みと踏ん張り」を実践中。
(息子の指導をちゃっかり頂いて

踏ん張る前に、打ちやすい位置に追いつく事が前提なので
足の遅さ、反応の悪さを嘆く毎日です。
2007年11月08日
脱出の兆し
10月の中旬頃からフォアのストロークが上手くできなかった。
ボレーは、よくもないが悪いわけではない。
そして、コーチからは前に言われてた
・左手を上げる(打点を前に、ボールの下に入る)
・フットワーク(打ちやすい所に移動)
・ヘッドを振り上げる(ボールに回転をかける)
基本の3つ。 前に戻っちゃったよう
でも、どうもしっくり来ない。
自分のボディーコントロールが出来てない神経がお休みしてる感じ。
なんか、腰も首も頭も痛い・・・(気のせいか?)
で、8日 カイロプラティックに行ってきた。
やっぱり腰(骨盤)が、ユルユルでずれてた。
それが、股関節・肩・首に影響して来てたんです。
そしたら9・13日のテニスはストロークいい感じ
になって来た~
左手は意識し続け、少しは走れるようになったし
なんてったって、
ラケットを振り上げられるようになったよ
13日は前日の雨でコートも湿っていて
ボールが遅くなっていたのも幸いして、
試合もいつもなら追いつかないボールを拾い
サイドも一度も抜かれませんでした。
そして、今日もカイロプラティックに行った。
まだ、左の方にまだ影響が残ってるようですが
次回は2週間後と言うことで
丁度、リアルテニス前。
骨盤をギュッと締めて・・・いざ、リアルテニス。
その前に明日のサークルでストローク打てるかな?
ボレーは、よくもないが悪いわけではない。
そして、コーチからは前に言われてた
・左手を上げる(打点を前に、ボールの下に入る)
・フットワーク(打ちやすい所に移動)
・ヘッドを振り上げる(ボールに回転をかける)
基本の3つ。 前に戻っちゃったよう

でも、どうもしっくり来ない。
自分のボディーコントロールが出来てない神経がお休みしてる感じ。
なんか、腰も首も頭も痛い・・・(気のせいか?)
で、8日 カイロプラティックに行ってきた。
やっぱり腰(骨盤)が、ユルユルでずれてた。
それが、股関節・肩・首に影響して来てたんです。
そしたら9・13日のテニスはストロークいい感じ

左手は意識し続け、少しは走れるようになったし
なんてったって、
ラケットを振り上げられるようになったよ

13日は前日の雨でコートも湿っていて
ボールが遅くなっていたのも幸いして、
試合もいつもなら追いつかないボールを拾い
サイドも一度も抜かれませんでした。
そして、今日もカイロプラティックに行った。
まだ、左の方にまだ影響が残ってるようですが
次回は2週間後と言うことで
丁度、リアルテニス前。
骨盤をギュッと締めて・・・いざ、リアルテニス。
その前に明日のサークルでストローク打てるかな?
2007年11月01日
スクール変更、決めました。
今月から息子のテニススクールを変えようと
月曜日に「体験」してきました。
今回は屋外のオムニコートです。
3コートにコーチ4人
人数は17人(内:体験息子を含む4人)
コーチ一人に4人~6人の子供
レベルも、年齢より技術なので頑張ればいつでも上れそうです。
息子は下から2番目。
初めてラケットを持つ人のひとつ上のクラス
(これでも経験年数は3年なんですけど
)
でも、適正なクラスだったと思います。
だからこそ、スクール変えたいんだし。
コーチの指導も「踏み込み」や「ラケットの振り」など
基本的なことを言ってくれるようだし
なんてったって、個人個人に目が届く
前は、コーチ1人に12人だったもんな~
更に3組に分けて、コーチの球出しチーム以外は自主練状態だったからな・・・(ブツブツ)
体験後、担当のコーチから
「変わったお子さんですね~」と言われましたが
(AB型ですから・・・)
「ラケットが重いですね・・・もっと軽いのに変えたら、振り抜きがいいので、すぐ上達すると思いますよ!」
と言われました
今回は大人用のラケットだったので、それも仕方ないかな。
息子も「ここで、ずーっとする」と言うので
即、入会しました。
これから、寒くなる中で屋外は辛いけど・・・
ぜひ、がんばって欲しいものです。
(距離も遠くなるので、送り迎えが私も辛そうです
)
月曜日に「体験」してきました。
今回は屋外のオムニコートです。
3コートにコーチ4人
人数は17人(内:体験息子を含む4人)
コーチ一人に4人~6人の子供
レベルも、年齢より技術なので頑張ればいつでも上れそうです。
息子は下から2番目。
初めてラケットを持つ人のひとつ上のクラス
(これでも経験年数は3年なんですけど

でも、適正なクラスだったと思います。
だからこそ、スクール変えたいんだし。
コーチの指導も「踏み込み」や「ラケットの振り」など
基本的なことを言ってくれるようだし
なんてったって、個人個人に目が届く

前は、コーチ1人に12人だったもんな~
更に3組に分けて、コーチの球出しチーム以外は自主練状態だったからな・・・(ブツブツ)
体験後、担当のコーチから
「変わったお子さんですね~」と言われましたが
(AB型ですから・・・)
「ラケットが重いですね・・・もっと軽いのに変えたら、振り抜きがいいので、すぐ上達すると思いますよ!」
と言われました

今回は大人用のラケットだったので、それも仕方ないかな。
息子も「ここで、ずーっとする」と言うので
即、入会しました。
これから、寒くなる中で屋外は辛いけど・・・
ぜひ、がんばって欲しいものです。
(距離も遠くなるので、送り迎えが私も辛そうです
