2009年04月10日
重症
あかん、病気や~
チャンスなボレーがアウトかネット
チャンス
と思うと気持ちが前に出て
体も前に出て、打点だけが残されアウト
はよくあること。
でも、最近多すぎ・・・
それを思うあまり、気持ちを抑えたら
足が止まり上半身のみのボレーはネット
とにかくゲーム中のボレーがあかん
ことごとく、ミス。


なんか、絶対変なくせか間違った
フォームで打ってる
自分では間違いが分からんけど、かなりの確率で
ミス・・・
「コーチィ、私病気です~
」と泣きつく
体が開いてるらしい。
コーチが悪い見本をしてくれはった・・・
ものまねか
と思うくらいの私のフォーム
具体的に指導してもらったけど・・・
ボレーのみの練習してるときは意識してるけど
複合の練習・・・
フォアストロークで前に出て、バックボレー、
フォアボレー、下がってスマッシュ。
ボレーに集中するつもりが、バックボレーを払って失敗
「あ!」と思っているうちにハイボレーの体が開く
あぁ~ 崩れていく~
この課題を克服しないと・・・
いつの間に、こんなへんな癖?フォームになったのかな~
悪いことはすぐに出来る~
いいフォームはなかなか身につかないのに・・・

チャンスなボレーがアウトかネット
チャンス

体も前に出て、打点だけが残されアウト

はよくあること。
でも、最近多すぎ・・・

それを思うあまり、気持ちを抑えたら
足が止まり上半身のみのボレーはネット
とにかくゲーム中のボレーがあかん
ことごとく、ミス。



なんか、絶対変なくせか間違った


自分では間違いが分からんけど、かなりの確率で
ミス・・・
「コーチィ、私病気です~

体が開いてるらしい。
コーチが悪い見本をしてくれはった・・・
ものまねか


具体的に指導してもらったけど・・・
ボレーのみの練習してるときは意識してるけど
複合の練習・・・
フォアストロークで前に出て、バックボレー、
フォアボレー、下がってスマッシュ。
ボレーに集中するつもりが、バックボレーを払って失敗
「あ!」と思っているうちにハイボレーの体が開く
あぁ~ 崩れていく~

この課題を克服しないと・・・
いつの間に、こんなへんな癖?フォームになったのかな~
悪いことはすぐに出来る~
いいフォームはなかなか身につかないのに・・・
