2007年11月14日
踏ん張る
息子がスクールを変えて2回目のレッスン
月曜日コースなんですが、5日は風邪で振り替えたので
今週は月曜日と水曜日とスクールになりました。
間が開いてないので、息子も順調。
月曜日のコーチの徹底した注意「踏み込んで踏ん張る」
今日は後ろで見ていて、しっかり踏み込んでた。
そのせいか、ボールもしっかり飛んでた。
「お!いいやん」とコーチからお褒めが。
ってか・・・・ちょっと月曜日よりレベル低い?
スクールによくあることですが
メンバー変わると雰囲気も変わって
水曜日はレディースディか? と思うくらい女子ばっかり。












そして、まあ、おしゃべりだこと
コーチの話も聞かずに文句が多い。
コーチ(若いお兄さん)も大変そうでした。
そして今、自分も「踏み込みと踏ん張り」を実践中。
(息子の指導をちゃっかり頂いて
)
踏ん張る前に、打ちやすい位置に追いつく事が前提なので
足の遅さ、反応の悪さを嘆く毎日です。
月曜日コースなんですが、5日は風邪で振り替えたので
今週は月曜日と水曜日とスクールになりました。
間が開いてないので、息子も順調。
月曜日のコーチの徹底した注意「踏み込んで踏ん張る」
今日は後ろで見ていて、しっかり踏み込んでた。
そのせいか、ボールもしっかり飛んでた。
「お!いいやん」とコーチからお褒めが。
ってか・・・・ちょっと月曜日よりレベル低い?
スクールによくあることですが
メンバー変わると雰囲気も変わって
水曜日はレディースディか? と思うくらい女子ばっかり。












そして、まあ、おしゃべりだこと

コーチの話も聞かずに文句が多い。
コーチ(若いお兄さん)も大変そうでした。
そして今、自分も「踏み込みと踏ん張り」を実践中。
(息子の指導をちゃっかり頂いて

踏ん張る前に、打ちやすい位置に追いつく事が前提なので
足の遅さ、反応の悪さを嘆く毎日です。