2007年11月18日
気持ちって不思議
今月もサークルの友達がコートを取ってくれたので
家族でお邪魔してきました。
今回も3家族。
今日は、夫婦でリーグ戦。
サークル№.1の奥様のKさん夫婦
一緒にサークルのお世話係をしているTさん夫婦
私と旦那、Mさん夫婦としましょう。
もちろんKさん夫婦が2勝
T夫婦とM夫婦が1敗1引き分けでした。
その後、じゃんけんでペアを決め
K奥さん
とT奥さん
(女ダブ)
Kさん
とMさん
(男ダブ)
Tさん
と私
~(ミックス)
奥さん
チームと旦那
チームの試合はかなり接戦で
初めの2セットは奥さんチームが連取で
楽勝ムードだったけど、徐々に旦那チームが当たりだし当たるとパワーがあるし、
日ごろ週に2回もレッスンしてる奥様達、負けるわけには行きません。
そのプレッシャーから、ミスが目立ち連取されてしまいました。
最後は、奥さんチームが取って3-2で勝ったようですが。
やばかった~
と言ってました。
その後、旦那
チームと私達
の対戦。
一番経験のないTさんのご主人と力の無い私
とりあえず、思いっきり振り切っていきましょー
と、私のサーブから開始。
相手はリターンミスを連発、Tさんのボレーも決まる。
こっちがリターンの時は、あちらのバックアウトや
Tさんの本日1番のリターンが出て、2セット連取
ここで、時間切れ で終了となりました。
でも、一応 勝利です
不思議なもので、プレッシャーが無いとのびのび出来るな~
と、実感。
レベルは高くない試合でしょうが、こういうのも面白い
旦那連れてテニスするのは今日で3回目
自分のラケットも持ってない旦那達ですが、最近はまりつつあるようです。
Kさんのご主人は自分のラケット欲しがっているようやし
うちの旦那は、一人でショップに行き、私の前のラケットのガット張替えグリップを太く巻いて来た。
(自分のラケットとして使う気らしい。)
Tさんのご主人はスクールに通いたいとしきりに言ってました。
家族でお邪魔してきました。
今回も3家族。
今日は、夫婦でリーグ戦。
サークル№.1の奥様のKさん夫婦
一緒にサークルのお世話係をしているTさん夫婦
私と旦那、Mさん夫婦としましょう。
もちろんKさん夫婦が2勝
T夫婦とM夫婦が1敗1引き分けでした。
その後、じゃんけんでペアを決め
K奥さん


Kさん


Tさん


奥さん




初めの2セットは奥さんチームが連取で
楽勝ムードだったけど、徐々に旦那チームが当たりだし当たるとパワーがあるし、
日ごろ週に2回もレッスンしてる奥様達、負けるわけには行きません。
そのプレッシャーから、ミスが目立ち連取されてしまいました。
最後は、奥さんチームが取って3-2で勝ったようですが。
やばかった~

その後、旦那




一番経験のないTさんのご主人と力の無い私
とりあえず、思いっきり振り切っていきましょー

と、私のサーブから開始。
相手はリターンミスを連発、Tさんのボレーも決まる。
こっちがリターンの時は、あちらのバックアウトや
Tさんの本日1番のリターンが出て、2セット連取
ここで、時間切れ で終了となりました。
でも、一応 勝利です

不思議なもので、プレッシャーが無いとのびのび出来るな~
と、実感。
レベルは高くない試合でしょうが、こういうのも面白い

旦那連れてテニスするのは今日で3回目
自分のラケットも持ってない旦那達ですが、最近はまりつつあるようです。
Kさんのご主人は自分のラケット欲しがっているようやし
うちの旦那は、一人でショップに行き、私の前のラケットのガット張替えグリップを太く巻いて来た。
(自分のラケットとして使う気らしい。)
Tさんのご主人はスクールに通いたいとしきりに言ってました。
たまにはのびのびテニスもいいね(*^^*)
きっと、旦那さんもすぐにテニスにハマルよ!
自分の気持ちで実力以上のものがでるような気がしますゞ
実は…まだモヤモヤは解決されてません(>_<) 気長にいくとしよう~
コーチの目の届かないところでやると更にのびのび出来たりして。
旦那はこのまま継続するか分からないけどね・・・寒い季節だから。
モヤモヤはテニス系なんだ。日記の主さん探したけど分からなかったのよ。
気持ちが一番重要で、厄介なんだよね。
旦那さんたち、いい感じじゃない。
自分もするようになったほうがテニスに理解が出てくるし。
まずは奥さんが身近な目標だと熱も入りやすいでしょうね。
これからは家族でテニス~ね!
いやいや、目標にはならないですよ!
すぐ、抜かれちゃいそう。マジにやられたら・・・。
mary&ごうせんご一家のようになれたらいいです~。
先日はおいしいバームクーヘン、ストロークボレー、ゲーム、いろいろとありがとうございました。
先に帰ってしまって気になってました、ごめんねー
次はごうせんと一緒に行けるはず。
それにしてもわたしが鷹さんとペアだった試合、みうみうさん♪すごーくいいサーブ入ってましたね。
気持ちよく跳ね上がってました。
リターンできなかった~
今回もmaryさんとの交流が一番多かったです。だって、優しいんですもん~
あの時は私も挨拶なく・・・、すみません。お帰りなると知らなかったんです。
お好み焼き食べてた時に、*モモ*ちゃんから
「maryさんがよろしくってメールありましたよ」って聞きました。
あの試合、私のサーブというより集中力が切れちゃってる感じでしたね、みんな。
もう最後の方だったですしね。
maryさんこそ、初め対戦した時深くリターンが返って来て返球に必死でした。
そして、ひろちゃんにご馳走してしまう羽目に・・・。
春になる前に「プチ」でもリアルがあったら・・・よろしくお願いします。
不良主婦なので、行けるようにします。