[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
明日につなげる
“アウト”したらもっと振り切る 今は出来なくても、次につながるテニスをするのだーーー
みうみう♪
プロフィール
<<
2007年 11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
続きはここをクリック
最近の記事
・
みうみうの明日はどう…
05/24 21:10
・
打つべし!打つべし!
09/08 20:31
・
ハンデの人
08/11 00:23
・
真夏のリアル ~影の…
08/05 23:28
・
これ!?
07/29 00:29
月別アーカイブ
2012年05月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(2)
2010年07月(5)
2010年06月(2)
2010年05月(2)
2010年01月(1)
2009年10月(1)
2009年08月(1)
2009年07月(2)
2009年06月(2)
2009年05月(3)
2009年04月(1)
2009年03月(2)
2009年02月(1)
2009年01月(3)
2008年12月(2)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(1)
2008年08月(3)
2008年07月(2)
2008年06月(5)
2008年05月(3)
2008年04月(1)
2008年03月(2)
2008年02月(1)
2008年01月(3)
2007年12月(3)
2007年11月(6)
2007年10月(3)
2007年09月(1)
2007年08月(3)
2007年07月(2)
2007年06月(6)
2007年05月(3)
2007年04月(11)
2007年03月(7)
カテゴリ別アーカイブ
マイ・テニス(19)
リアルテニス(16)
サークル(38)
家族テニス(20)
日記(9)
最近のコメント
・
ひろちゃんへ…
みうみう 05/26 19:13
・
こんにちは。テニ…
ひろちゃん 05/26 10:25
・
パンドラさん、こんば…
みうみう♪ 08/09 01:54
・
ディープさん、こんば…
みうみう♪ 08/09 01:32
・
パンドラさん、こんば…
みうみう♪ 08/09 00:14
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
求人情報
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2007年11月28日
今週のテニススクールは
マンツーマン
でレッスンでした。
ストローク フォア・バック
じっくり、50分
なんと、
贅沢な・・・。
家族テニス
| 投稿者 みうみう♪ 20:21 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
きゃ!贅沢~ いいな☆
こんにちは。
お友達はお休みだったの?
コーチにみっちり教えてもらったら上手くなるね(*^^*)
投稿者 *モモ*
2007/11/30 12:18
*モモ*ちゃん こんばんは~
羨ましいよね~ (なのに、コーチに向かって疲れたとか言っとりました)
メンバーはその日によって流動するみたいね。(振り替え有りだから)
細かく見ていただいたので、きれいな面が作れてました。
これが続けばいいんだけど・・・ね。
投稿者 みうみう♪
2007/11/30 21:07
こんにちは
コーチって女性なのね。
基礎はすごーく大事だからいいなあ、うらやましいよね、
「ちょっとわたしも」って言いたくなったでしょ。
緊急にお知らせがあります。
連絡してください~
投稿者 mary
2007/12/01 13:25
こんばんは、
各ショットをじっくりアドバイスを受けながら打つのがベストですね~
でも左右に走りながら・・・体力がしんどかったんじゃないでしょうか
面を作って運ぶ感じ、僕もこれを大事に思っていますよ
投稿者 さく
2007/12/03 00:29
maryさん、こんばんは。
3人居て、他は男性です。
言えなかったけど、心では叫んでました。
その気持ちが出て、かぶりつきでレッスン見てたら、子供に
「お母さん、見んとって」とシッシッってされました(泣)
投稿者 みうみう♪
2007/12/04 21:52
さくさん、こんばんは。
子供には面と振りぬく、あとは踏み込むの3点中心の指導のようです。
まだまだフラフラしてるし、息がつけなかったのかな?
運ぶ感じ、コーチによく言われます~ 大事なんですね。
心がけます!
投稿者 みうみう♪
2007/12/04 21:56
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
こんにちは。
お友達はお休みだったの?
コーチにみっちり教えてもらったら上手くなるね(*^^*)
羨ましいよね~ (なのに、コーチに向かって疲れたとか言っとりました)
メンバーはその日によって流動するみたいね。(振り替え有りだから)
細かく見ていただいたので、きれいな面が作れてました。
これが続けばいいんだけど・・・ね。
コーチって女性なのね。
基礎はすごーく大事だからいいなあ、うらやましいよね、
「ちょっとわたしも」って言いたくなったでしょ。
緊急にお知らせがあります。
連絡してください~
各ショットをじっくりアドバイスを受けながら打つのがベストですね~
でも左右に走りながら・・・体力がしんどかったんじゃないでしょうか
面を作って運ぶ感じ、僕もこれを大事に思っていますよ
3人居て、他は男性です。
言えなかったけど、心では叫んでました。
その気持ちが出て、かぶりつきでレッスン見てたら、子供に
「お母さん、見んとって」とシッシッってされました(泣)
子供には面と振りぬく、あとは踏み込むの3点中心の指導のようです。
まだまだフラフラしてるし、息がつけなかったのかな?
運ぶ感じ、コーチによく言われます~ 大事なんですね。
心がけます!