2008年10月31日
V6
今回はひろちゃんとみゃ~さんが久々の登場で
V6が揃いました。
いつ以来だろうか~
なかなかは7人揃いませんが
4ゲーム先取で試合を始める。
今回私の目標は…前に落とされない事。
で、意識したのは『深く返す』
浅い・ゆるいのだけは打たないぞ~ みたいな。
結果はまずまず上手く行ったと思う。
ほとんど落とされなかったから、、、
ロブも決まったし、ストロークは良い出来だったと
相手のリターンの短いボールを取れなかったことが
あったのでサーブの後の隙を改善しなくてはいけないな~
でも、ボレーが~

チャンスボールがことごとく駄目だった
ネット、アウト…カス当り
特に、バックボレーがあかん。
普段の練習の時からドツボなんです~最近
面とグリップの感覚がつかまれへんねん…
その結果、ペアの みゃ~さん、パンドラさんに
かなりフォローしてもらいました。
maryさんと組んだ時は、私の甘いボールが
maryさんの難しいところ(足元など)に飛んでいって
本当に申し訳なかったです。すみません~
ひろちゃん、ぷ~さんとは組めないまま3時間が
あっちゅー間に終わりました。毎度毎度はやっ
その後のランチの賑やかな事は想像に足りると思いますが
店の一番奥のソファー席。誰も寄って来ませんでした。
ほんとに、このブログのメンバーでやるテニスは楽しい
きっかけはブログ。だけど、
今は、テニス仲間がブログをやってる。感じ。
みんな楽しんでやってるのね
サークルでは時々凹む事もあるけれど
また、集まってテニスする時のためにがんばれる
この人たちについて行けるように練習だ。
そして、また勉強させてもらうのら~
最後に今回勉強させてもらったこと
見習いたいこと
みゃ~さんの浮かないリターンにボレー
全く、出て行けませんでした。
パンドラさんは足元のローボレーもきちんと返球
頼りになります。見方の場合。
ひろちゃんのポーチの出方や決めボール
たびたびやられましたが
それは、技量の差で致し方なし…って事で。。
ぷ~さんに前に落とされなかったけどサイド抜かれた~
隙多し私の辛い所をいつも突かれる。
maryさんのハイボレー高い、きれい!
前につかれるとロブも打ちにくし今回もやられた。
V6が揃いました。
いつ以来だろうか~
なかなかは7人揃いませんが

4ゲーム先取で試合を始める。
今回私の目標は…前に落とされない事。
で、意識したのは『深く返す』
浅い・ゆるいのだけは打たないぞ~ みたいな。
結果はまずまず上手く行ったと思う。
ほとんど落とされなかったから、、、
ロブも決まったし、ストロークは良い出来だったと

相手のリターンの短いボールを取れなかったことが
あったのでサーブの後の隙を改善しなくてはいけないな~
でも、ボレーが~



チャンスボールがことごとく駄目だった
ネット、アウト…カス当り

特に、バックボレーがあかん。
普段の練習の時からドツボなんです~最近
面とグリップの感覚がつかまれへんねん…
その結果、ペアの みゃ~さん、パンドラさんに
かなりフォローしてもらいました。
maryさんと組んだ時は、私の甘いボールが
maryさんの難しいところ(足元など)に飛んでいって
本当に申し訳なかったです。すみません~

ひろちゃん、ぷ~さんとは組めないまま3時間が
あっちゅー間に終わりました。毎度毎度はやっ

その後のランチの賑やかな事は想像に足りると思いますが

店の一番奥のソファー席。誰も寄って来ませんでした。
ほんとに、このブログのメンバーでやるテニスは楽しい
きっかけはブログ。だけど、
今は、テニス仲間がブログをやってる。感じ。
みんな楽しんでやってるのね

サークルでは時々凹む事もあるけれど
また、集まってテニスする時のためにがんばれる
この人たちについて行けるように練習だ。
そして、また勉強させてもらうのら~

最後に今回勉強させてもらったこと



全く、出て行けませんでした。

頼りになります。見方の場合。

たびたびやられましたが
それは、技量の差で致し方なし…って事で。。

隙多し私の辛い所をいつも突かれる。

前につかれるとロブも打ちにくし今回もやられた。
>その後のランチの賑やかな事は想像に足りると思いますが
想像できます。
いや男性の入っていないこの6人なら私の想像の域を超えているかもしれません。
オ~コワ!
めちゃめちゃ賑やかで楽しいテニスだったのは、想像に難くないですねぇ~(^_^;)
御一緒するいろんな方からいろいろと刺激がいただけるのも、
リアルテニスのいい面かな~と思います。
いろんな人のいいところ、盗んでものにしていきたいですね!
先日は、ほんまにお世話になりました。
なんであんなに楽しいんでしょ、テニスって・・・って思える会でしたね。(ランチも含めて)
私、ローボレー出来てました? うきょ! 凄いじゃん!素直にほめてもらっておこ=っと!
みうみう♪さんは、とても丁寧なテニスをしているな=って印象でしたよ。
大変でしょうけど、また企画してね! 頼りにしてます~♪
もしも、ファイブKさんがこの場面に出くわしたら・・・
かなり引くかも~ ???
もしくは、黙って話の内容を聞いていたり???
プレー中は至って真剣!! 「ナイス!」なんて声を掛けてると
自分にミスが出そうで・・・。 と緊張感あったんですよ~
だからこそ、楽しいんですね♪
合間 や 後は賑やかでしたけど~
奥様もお誘いしたんですけど、遠すぎたようで・・・
また、機会があればいいですね。
こちらこそ、ありがとござました。
毎度、地元まで来ていただいて・・・恐縮です~
今回も組んでいただいた時、ローボレーを拾ってもらって
すごく、助かりました!
ワンプレー、ワンプレー 気合が入って。。。カウントが分からなくなるくらいでした。
よね!? 誰がサーブか とか・・・。
パンドラさんは、あれ苦手・これ苦手 という割りに
どれも、そつなくこなされるんですよね~
そう言う意味で 口だけです~ 騙されないぞ~
あぁ、組んだゲーム、もう少しねばりたかったですよね。
わたしが「やり方を考える」というより「好きなことをやってしまった」撃沈ってかんじでごめんなさいね。
いずれはその失敗が実を結ぶはずです、はい、予定では。
ランチのお店のあの奥まった席は、私たちのようなのを隔離するために作ったのかしら、
おしゃべりには最適だったわね!
>もう少しねばりたかったですよね
そうですね・・・
「相手よりひとつ多く返すことです。」とコーチにも日々言われています。
次はひとつ多く返す。これを目標にがんばりましょうね!
>いずれはその失敗が実を結ぶはず
はい!一つ一つが経験ですよね。特に私たち経験少ないから。
すごく、落ち着いてお話できる場所でしたね、話してくれと言わんばかりの。
これも、V6の楽しいところです。
この度はV6の会を企画していただき、ありがとうございました。
最近はボレー&スマッシュ、心置きなく打たせていただいています。
以前は当てたらいけない(^^;とか考えることもありましたが・・・
ユーモアのセンスもみなさん、テニスと共に、衰えを感じませんね。
また、岐阜テニスの秘話を、話してあげるね。うひひひ・・・・
いえいえ、皆さんに地元まで来ていただいて
自分だけ楽させてもらってて、恐縮してます。
来て頂いてありがとござます~♪ こちらが感謝なんです。
V6に遠慮は無用ですよ!ガンガン打ってください。
わたしは怪我しやすい人なので、手加減がいりますが・・・なんてのはうそ。
次のランチ、、、いえいえテニスが楽しみです♪