2008年10月04日
ハーフ☆リアルテニス
9月下旬から雨が続いて、久々に晴れた
10月2日木曜日 風も爽やかな秋の午前
住吉から
パンドラさん、maryさん、ぷ~さんをお呼びして
テニスをしました。
私の母とサークルのお友達Mさんの6人です。
しばらくテニスお預けだったから、わくわく
します。
私にとっては、すべて親しい人たちとのテニスですが
他の方は、必ず一人は初対面の人がいますが
テニスという共通点で話も弾む。
(初対面とは思えない)
今回は大事なウェアを忘れる人もなくUPが始まりました。
UPの途中でパンドラさんのガット切れちゃった!けど
もう1本お持ちだったので、事なきを得ました。
ショートからロングのストローク後
1対1はしんどいと母の意向で
2球づつの球出しで、2対2でボレストを1順して
4ゲームの試合をしました。
あっという間に3時間が過ぎました。
いつものことですが。
母とMさんは、帰らないといけない用事があり
4人で
ランチをしに行きました。
1時までテニスをしていたので、ランチの時間が少なかったけど
(お店の人に「お時間です」と声をかけられた
)
母は「あんまり走られへんし、、、いいんかな」と言って
いましたが、楽しかったようです。
Mさんもいろんな人とテニスが出来て楽しんだようです。
私も爽やかな天気で楽しいテニスが出来て
気持ちよかったです。
ありがとござました

10月2日木曜日 風も爽やかな秋の午前
住吉から
パンドラさん、maryさん、ぷ~さんをお呼びして
テニスをしました。
私の母とサークルのお友達Mさんの6人です。
しばらくテニスお預けだったから、わくわく

私にとっては、すべて親しい人たちとのテニスですが
他の方は、必ず一人は初対面の人がいますが
テニスという共通点で話も弾む。

(初対面とは思えない)
今回は大事なウェアを忘れる人もなくUPが始まりました。
UPの途中でパンドラさんのガット切れちゃった!けど
もう1本お持ちだったので、事なきを得ました。

ショートからロングのストローク後
1対1はしんどいと母の意向で
2球づつの球出しで、2対2でボレストを1順して
4ゲームの試合をしました。
あっという間に3時間が過ぎました。
いつものことですが。
母とMさんは、帰らないといけない用事があり
4人で

1時までテニスをしていたので、ランチの時間が少なかったけど
(お店の人に「お時間です」と声をかけられた

母は「あんまり走られへんし、、、いいんかな」と言って
いましたが、楽しかったようです。
Mさんもいろんな人とテニスが出来て楽しんだようです。
私も爽やかな天気で楽しいテニスが出来て
気持ちよかったです。
ありがとござました

先日は色々とお世話になりました。
楽しかったですね!
>テニスという共通点で話も弾む。
そうそう! ほんまに!
>あっという間に3時間が過ぎました。
ほんまに そうやね! あっという間だったよねぇ~
>今回は大事なウェアを忘れる人もなくUPが始まりました。
だ、だれや! そんな人 おるんや・・・ 信じられへん (>_<)
また次回もよろしくね~ ♪ ありがと ♪♪
テニス日和で いつもと全然違うテニスを満喫しました~
練習不足と経験不足を露呈しちゃったけど……
ランチ、『アラビアータ』もパンもティラミスもおいしかった!です~
「時間です」って言われなかったら日が暮れるまでしゃべってたかも、ね。
こちらこそ、大阪市の端っこまでようこそでした。
時計、1回しか見なかったですよ~そしたら後20分でした!
ウェアを忘れる人・・・おるんですよ~誰でしょうね~
っていうか、いつまでゆうねん!って感じですか?
次回も、楽しみにしてます!
いい天気で気持ちよかったですね!
mary さんは女ダブはあんましやらない感じですか?
でも、経験不足はお互い様です~ だから!
経験する為に来ていただいてるんですよ。
ランチも言ってもらわないと、区切りつけれないですよね。
でも、あと、30分くらいはおしゃべりしたかったかな~
また、次回楽しみにしています。