2008年10月06日
45分間ゲーム
土曜日の市営コートでのテニス
息子を入れて、4人でした。
途中、弟が来て息子は「わいわい」(学校)へ
ストローク、ボレストをしたら残り時間は45分
前にもやった
Oさん
・弟
ペア VS 母
・私
で
45分間ゲームをすることにしました。
春に同じパターンでゲームをしたときは
10ー5で勝ちましたが
今回は、2-7で負けました
最後は、デュースが続き時間迫っていた為
負けてたし・・・
悪いけどOさん(一番ご高齢)に集めよう と、母
すぐ、2ポイントとって終わりました。
私だけ、気付かなかったけど
母と弟が「Oさんが調子よかったな」と声をそろえて言ってました。
夏の間に白内障の手術をされたとかで
休んでいた分、体力は落ちてけどよく見えたそうです。
そうなんか~
それに、冬眠明けではない弟が相手だと
やっぱり、勝てませんでした~
負け惜しみ
息子を入れて、4人でした。
途中、弟が来て息子は「わいわい」(学校)へ
ストローク、ボレストをしたら残り時間は45分
前にもやった
Oさん




45分間ゲームをすることにしました。
春に同じパターンでゲームをしたときは
10ー5で勝ちましたが
今回は、2-7で負けました

最後は、デュースが続き時間迫っていた為
負けてたし・・・

悪いけどOさん(一番ご高齢)に集めよう と、母
すぐ、2ポイントとって終わりました。
私だけ、気付かなかったけど
母と弟が「Oさんが調子よかったな」と声をそろえて言ってました。
夏の間に白内障の手術をされたとかで
休んでいた分、体力は落ちてけどよく見えたそうです。
そうなんか~

それに、冬眠明けではない弟が相手だと
やっぱり、勝てませんでした~
負け惜しみ

テニスファミリィでいいですね。
>悪いけどOさん(一番ご高齢)に集めよう
悪いですね・・・(^^;
でも楽しそう。
テニス、楽しみにしています♪
テニスが当たり前の環境だとあえてテニスしないもので・・・
今は、家族(実家)でのテニスは楽しいですが
昔は、休日にたたき起こされて参加させられたんですよ。
テニスの試合って意地悪ですよね~
いつも、私のところにボールが飛んでくるのはそのせいだと思います。
私も、楽しみです♪
でも、差がありすぎて・・・いいのかな。なんて不安も・・・。