2008年01月14日
初打ちは両手打ち
やっと、13日
「初打ち」しました。
中18日。 友達家族とだし、痛かったら休もう。
怖々と・・・両手うちで。サーブは下から。
でも、出来たよ
時々、痛いときはある。
無理に手を伸ばして取る時や急に体勢を変えて打つ時など
ほか、特定のポーズに限って
テニスの後の様子は・・・左腕に筋肉痛のみ
右肩は・・・
特に変わらない。
いや、むしろ動かしやすいんちゃう? みたいな。
(おっかなびっくり度が低くなった)
明日から、サークルにも出ようと思う。
しばらくはフォアもバックも両手打ちで
強打より、面を注意して
両手の分、ボールまで「動く」事を心がける。
そんな風に、明日から「スタート」です。

中18日。 友達家族とだし、痛かったら休もう。
怖々と・・・両手うちで。サーブは下から。
でも、出来たよ

時々、痛いときはある。
無理に手を伸ばして取る時や急に体勢を変えて打つ時など
ほか、特定のポーズに限って
テニスの後の様子は・・・左腕に筋肉痛のみ
右肩は・・・
特に変わらない。
いや、むしろ動かしやすいんちゃう? みたいな。
(おっかなびっくり度が低くなった)
明日から、サークルにも出ようと思う。
しばらくはフォアもバックも両手打ちで
強打より、面を注意して
両手の分、ボールまで「動く」事を心がける。
そんな風に、明日から「スタート」です。

使わないと筋力も落ちるでしょうし、ボチボチテニスしながら鍛えてください。
とりあえず来週は大丈夫そうでよかった。
やっと「初打ち」ですか?やっぱり、怪我をしていると怖いですよね。
って・・・私は去年、右肘が軽い「バックハンド・エルボー」になって、しばらくの間、左打ち&(右の)Wハンド・バックを。
幸いにも、サーブとフォアはちゃんと打てたので・・・それから、「バックハンド・スライサー」ですね。
最近は、やっと練習でバックハンドの「フラット」「ドライブ」が打てるように・・・
右肩、無理しないでね!
右肩、サーブやスマッシュなどは痛そうですね。
徐々に徐々に治してくださいね。
次回は、(ますます)すばやい動きのみうみうさんに会えるかな~。
肩…大丈夫そうかな?テニスの調子はどう?
寒いし私も動いて取ることを意識しなくちゃ!
次、NEWラケでプレーするみうみう♪さんに会うのが楽しみです(^^)v
やっぱり、ただ「じっ」として治してもね。
ぼちぼち、がんばります。
初打ちは息子のほうが先でした・・・。
徐々に痛くなったので、すぐすっきり良くなるとは思えないけど、
ラケットが軽くなったので、また徐々に良くなっていけばいいかと思っています。
鷹さんも肘大事にしてくださいね!
そうなんです、サーブやスマッシュ、肩越しのボールは痛いです。特にバック
ボレーも打点が後ろだときキビシーです。
肩の痛みで、悪いフォームがよう分かります。
中休みしすぎて、むしろ動きが悪くなってる私に会えると思います。
お楽しみに~???
動かなきゃダメなんだけど、寒くて別のところを怪我しないか・・・
それも、しんぱいな所ですが・・・。
ラケットだけは、ピカピカですから。ぜひ試打してみてね。