2007年04月10日
光が・・・。
サークルのテニス行ってきました。
今日は新学期で子供が早く帰ってくるとかで
参加人数は10人足らずと少なかったです。
今日は脱力系を意識しながら望みました。
・ゆっくり、ラケットを下から
・力を入れずに、かる~く返す
・真ん中でボールを取る
久々に、快音がしました
「完璧」には至らなかったけど(元々の実力がね)
当たった感覚が、明らかに今までとは違いました。
今まで、ラケットが負けて力入れてるのに飛ばなかったのが
スコーンと飛んでいきました。
面にボールが乗った感覚
(おお、この感触、久ぶりじゃ~)
特に、試合のリターンの時
早いサーブにも、ゆったりと長いボールが返せました
>速いボールを返す必要は全くないですからね。
この言葉、
知らないうちに、強いボール、速いボールを打とうと
していたのかもしれません。
自分を知って、基礎を身に付けなくてはと思いました
みなさんのアドバイスのおかげで、
トンネルの出口を見つけたような気がしました
この調子で、ストロークが安定してきたらと思います。
今日は新学期で子供が早く帰ってくるとかで
参加人数は10人足らずと少なかったです。
今日は脱力系を意識しながら望みました。
・ゆっくり、ラケットを下から
・力を入れずに、かる~く返す
・真ん中でボールを取る
久々に、快音がしました

「完璧」には至らなかったけど(元々の実力がね)
当たった感覚が、明らかに今までとは違いました。
今まで、ラケットが負けて力入れてるのに飛ばなかったのが
スコーンと飛んでいきました。
面にボールが乗った感覚

(おお、この感触、久ぶりじゃ~)
特に、試合のリターンの時
早いサーブにも、ゆったりと長いボールが返せました

>速いボールを返す必要は全くないですからね。
この言葉、
知らないうちに、強いボール、速いボールを打とうと
していたのかもしれません。
自分を知って、基礎を身に付けなくてはと思いました

みなさんのアドバイスのおかげで、
トンネルの出口を見つけたような気がしました

この調子で、ストロークが安定してきたらと思います。
脱力系上手く行ったみたいですねェ~♪
力が抜けていいスイングになったんではないですか?
スポットにさえ当てれば、必ずボールは飛んで行きますからね。
ストロークが安定して来たら、次は当たる瞬間に少し力を入れれば
もう少し強いボールが打てますよ!
頑張って下さいねェ~
脱力系 よかったです。
ありがとうございました。
変なところに、力が入ってたみたいです。
あせらず、ゆっくり打つことを心がけて、身に付けたいと思います!
良かったですね~!
ひとつ壁を越えた感じですかね?
知らない間に力入ってしまうのですよね?
このままの勢いで頑張ってくださいね!
面に引っ付いた感じが、気持ちいです。
壁を越えたと言うか、手を掛けるところが見つかったところで
これから超えたいと思っています!
が、、、お尻が治り次第ってことで。