2007年03月27日
今日も雨でした。
土曜日に続いて、連続
雨のテニスとなりました。
子供も学童に行ったし、いざ出発
出発した頃から雨がパラパラしてたけど
これくらいなら、アリですよね
春休みに入ってるので子供たちもたくさん来てます。
1コートは子供用 残り1コートでコーチの球出しが始まっています。(遅刻してしまったの。)
人数も20人近く居るので。回転遅いです
そして、ラリー
ボレー
をして、昼食。
いつもの半分のコートでの練習なので、なんか「やった!」って気がしないわー。
(春・夏・冬休みは仕方ないんだけど)
午後も雨は、しとしとと降り続け・・・。
小さい子供たちや人数が多くて練習にならないと踏んで帰った人も居て
残りは10人ほど。
コートはまだ使えそうなので、試合形式の練習に。
この辺りから、やっと汗も出てきて「やってる!」感が出てきました
そして、試合。
今日はストロークも振り切ったと思います。
でも、反省点も多い。
辛抱できずに、ストレートに打ってアウトなど。
そしてやっぱり足が止まってることです。
逆の足が出てネットとか・・・。
もっと、コントロールつけたいし。
決めボールを打ちたい。
もっと上達したら「オフ会」って言うやつに
行ってみたいんやけど・・・まだまだです
道は遠い

子供も学童に行ったし、いざ出発

出発した頃から雨がパラパラしてたけど
これくらいなら、アリですよね

春休みに入ってるので子供たちもたくさん来てます。
1コートは子供用 残り1コートでコーチの球出しが始まっています。(遅刻してしまったの。)
人数も20人近く居るので。回転遅いです

そして、ラリー


いつもの半分のコートでの練習なので、なんか「やった!」って気がしないわー。
(春・夏・冬休みは仕方ないんだけど)
午後も雨は、しとしとと降り続け・・・。
小さい子供たちや人数が多くて練習にならないと踏んで帰った人も居て
残りは10人ほど。
コートはまだ使えそうなので、試合形式の練習に。
この辺りから、やっと汗も出てきて「やってる!」感が出てきました

そして、試合。
今日はストロークも振り切ったと思います。
でも、反省点も多い。
辛抱できずに、ストレートに打ってアウトなど。
そしてやっぱり足が止まってることです。
逆の足が出てネットとか・・・。
もっと、コントロールつけたいし。
決めボールを打ちたい。
もっと上達したら「オフ会」って言うやつに
行ってみたいんやけど・・・まだまだです


やっと落ち着いて廻れる様になりました。
大阪は雨ですか!!
こちらはどんよりって感じでしたが。
雨の止めどころって難しいですよね?夏なんか、汗だかなんだかわからなかったけど、ベンチに行ったら大雨だったなんてことも(苦笑)
荷物も濡れちゃいますしね。
子供と一緒にテニスですか。
楽しそうですね。ただ、怪我しないように気をつけてくださいね。
「オフ会」行っちゃった者勝ちですよ~。
行っちゃえば楽しいですよ~。会っちゃえば平気ですよ~。
大阪ですよね? そのうち「パン・みゃ~会」あるはずですよ~。
引き続き雨の中お疲れ様でした!
こちらは少し小降りでしたが直ぐに上がりましたよ。
今は、自分がどういうテニスをしているかを確かめる良い期間かも知れませんね。
そこから、「ここはこうした方がいいのかな?あれはこう打ってみるとどうだろう?」と一つ一つ方向性が見えてきますしね♪
オフ会はにゃんこママさんのおっしゃるとおり、とにかく一度行ってみると良いですよ☆
ジュニアの試合が終わって落ち着きましたか?お疲れ様でした!
なんと!そちらは、降らずに持ったんですかー!
普段雨に濡れるとすごくわずらわしいしいのに、
テニスしてる時に雨で濡れても気にならないですね~
汗と一緒になってるからかも!うんうん。
管理側にやめろといわれるまで、結局やってしまいました。今回も。
ありがとうございます!
子供でもコーチに習ってるから小学生の高学年相手だと拾い負けしたり、
思わぬところに飛んで取れなかったり・・・。おばさん面目ありません(笑)
「パン・みゃ~会」 ここでブログ始める前から読んでたんですが・・・
試合経験少ないし・・・迷惑掛けそう・・・。
でも、「エン・にゃん会」とか めっちゃ楽しそうですよね~。
開催されれば勇気出してみようかな。
トモピーさんみたいに、自分で試合が組み立てられたら楽しいでしょうね。
試合より、練習の方が気が楽で、楽しい~なんて思っています。
自分のテニスか~
最近思うのは、やっぱり足が遅いのでサービスライン辺りでボレーで対応した方がマシ
のような気がしてきました・・・。
その為には、何の練習が必要か・・・。考えながらがんばって見ます。
テニス友達ほしいし、飛び込んでみようかなー。オフ会があれば。