2007年03月24日
雨の中
土曜日はいつもの家族テニスです。
そしていつも通り寝坊・・・起きたら9時でした。
練習は9時からなのに
母から「早よ来い」と電話。
9時半過ぎに
コートに着きプレイ。
ストロークがよろしくないです
サークルより、いっぱい自由に打てるので
気合十分に行くのだけど、いつもこんな感じ。
(このごろ調子よくないし、仕方ないかーと思いつつ)
ボレー・ストロークをして
わが息子に球出しをしてやり・・・
息子は上手く返せないのを私のせいにします
家族でやるとこういう甘えが出ていけません。(自分もそうでしたが)
と思いつつ「うまい!」「そうそう!」と褒めてやります。
おばあちゃんと私 2世代で・・・
と、息子が「雨や!」 来た来た!
やめるグループもありますが
管理側が「使用中止」を出さないと返金はありません。
こういうとき、母は絶対止めないです。
私もまだ、やった気がしないのでそのまま
サーブを始めると、他の人もレシーブに
雨の中、時間まで試合形式をしました。
この頃には、ストロークも安定してきて
母のボレーを弾く強打も出始めました
今頃気付いたんですが、「ウォーミングアップ」不足
なのかなー。
サークルと違って、始まりも早いし
コートまで300メートルの距離なので
体が動いてないのかも。
いつもサークルは、11時から隣の市まで自転車で20分
実は、「ウォーミングアップ」になってるのかもね。
今日も時間までテニスできました
そしていつも通り寝坊・・・起きたら9時でした。
練習は9時からなのに
母から「早よ来い」と電話。
9時半過ぎに

ストロークがよろしくないです

サークルより、いっぱい自由に打てるので
気合十分に行くのだけど、いつもこんな感じ。
(このごろ調子よくないし、仕方ないかーと思いつつ)
ボレー・ストロークをして
わが息子に球出しをしてやり・・・
息子は上手く返せないのを私のせいにします

家族でやるとこういう甘えが出ていけません。(自分もそうでしたが)
と思いつつ「うまい!」「そうそう!」と褒めてやります。
おばあちゃんと私 2世代で・・・

と、息子が「雨や!」 来た来た!

やめるグループもありますが
管理側が「使用中止」を出さないと返金はありません。
こういうとき、母は絶対止めないです。
私もまだ、やった気がしないのでそのまま
サーブを始めると、他の人もレシーブに
雨の中、時間まで試合形式をしました。
この頃には、ストロークも安定してきて
母のボレーを弾く強打も出始めました

今頃気付いたんですが、「ウォーミングアップ」不足
なのかなー。
サークルと違って、始まりも早いし
コートまで300メートルの距離なので
体が動いてないのかも。
いつもサークルは、11時から隣の市まで自転車で20分
実は、「ウォーミングアップ」になってるのかもね。
今日も時間までテニスできました

雨の中お疲れ様でした!
かなり熱のあるお母様ですね♪何かその状況が頭に浮かんできます。
身体大丈夫でしたか?
風引かないようにケアはしっかりとですよ!
母は今も「ダメだし」してきます。
時々、大喧嘩になります・・・。
普通に着替えただけです。
雨の後のケアって・・・?なにかあるんでしょうか?(汗)
雨の時は筋肉が萎縮しがちなので、よくマッサージ(揉みほぐす)をしておかないと、筋肉痛などを引き起こしやすくなりますからね。
そういう時はお風呂で血行を良くした状態で行うとベストですよ!
ご来店(?)&コメントありがとうございました。
ファミリーテニスなさるんですね。いいなぁ。
私はもしかしたらお母様に近い年かもしれません・・・(汗)。
リンクいただいていきます。
これからもよろしくお願いします。
ほーほー! マッサージはすぐ出来ますね!
そして、早めにお風呂。分かりました!気をつけます。ありがとうございました。
ちがいますよ!
私がにゃんこママさんと同世代です!
子供が小さいからって、母が若いとは限らないのです。フフフ♪
こちらこそ、よろしくお願いします