2007年05月08日
ああ、もったいない
GW明けて最初のサークル。
いい天気
です。暑いくらい
今日は上手な方、
ツートップがお休み。
いじってもらえるチャンスが増えます。
なんて、ちょこっと気合入りました
確かに、コーチ脇のサービスラインのところに入ったり。
更に、まだまだ「家庭訪問週間」は続いてまして
午後からは5人に・・・
試合形式も順番がたくさん回ってくるし
ボール数も多い~
じゃんけんで負けて試合に入れなかった私は
隣のコートでマンツーマン・レッスン
手出しのボールをストロークでクロス・ストレートに打ち分け
ボレー4球
バック→フォア(だんだん外に離れていく)
ここまでは、良かったです。むしろラッキー
でした
ところが、スマッシュの練習辺りから、足が…やばいっす
その1
コーチのあげたボールをサービスラインから前に出てスマッシュ
なんとか付いていってるものの、かなり足元フラフラ・・・
その2
ネットにタッチしてから下がって、前に出てスマッシュ
もう私終わってます。千鳥足です
下がったつもりでも、50cm位しか下がれてないし。
次々上るボール、、、
ひとりで前に行ったり後ろに下がったり(下がれてないけど)
だ、誰か間に入って、代わって…ひとりにしないで~
ここで、試合終了。ボールも1かご終わって休憩
ひとり抜けて試合に入るもまたひとり抜け、3人に

。
残り時間20分。
「ボールを出すから練習しましょう。」とコーチ
私以外の二人は下がってストローク。
(二人ともハードヒッター
)
私は、コーチの横のサービスラインで繋ぐ練習
もう、足が攣る寸前だったけど
こんなチャンスもったいない。
初めは、ガンガン打ってくるのを殺して繋ぐ。
途中から二人はロブ、私は下がってスマッシュ。
限界でした・・・。下がろうとするたびに足がピキーン
「すいません、コーチ。足が攣りました
」
残り5分でリタイヤ
ひとりで必死で筋を伸ばして、ふくらはぎをテーピング。
コート整備はちゃんとやりました。
一杯打てるチャンスに・・・
ああ、もったいない~
いい天気

今日は上手な方、


いじってもらえるチャンスが増えます。
なんて、ちょこっと気合入りました

確かに、コーチ脇のサービスラインのところに入ったり。
更に、まだまだ「家庭訪問週間」は続いてまして
午後からは5人に・・・
試合形式も順番がたくさん回ってくるし
ボール数も多い~

じゃんけんで負けて試合に入れなかった私は
隣のコートでマンツーマン・レッスン



バック→フォア(だんだん外に離れていく)
ここまでは、良かったです。むしろラッキー

ところが、スマッシュの練習辺りから、足が…やばいっす


コーチのあげたボールをサービスラインから前に出てスマッシュ
なんとか付いていってるものの、かなり足元フラフラ・・・


ネットにタッチしてから下がって、前に出てスマッシュ
もう私終わってます。千鳥足です

下がったつもりでも、50cm位しか下がれてないし。
次々上るボール、、、
ひとりで前に行ったり後ろに下がったり(下がれてないけど)
だ、誰か間に入って、代わって…ひとりにしないで~

ここで、試合終了。ボールも1かご終わって休憩

ひとり抜けて試合に入るもまたひとり抜け、3人に



残り時間20分。
「ボールを出すから練習しましょう。」とコーチ
私以外の二人は下がってストローク。
(二人ともハードヒッター


私は、コーチの横のサービスラインで繋ぐ練習
もう、足が攣る寸前だったけど
こんなチャンスもったいない。
初めは、ガンガン打ってくるのを殺して繋ぐ。
途中から二人はロブ、私は下がってスマッシュ。
限界でした・・・。下がろうとするたびに足がピキーン

「すいません、コーチ。足が攣りました

残り5分でリタイヤ

ひとりで必死で筋を伸ばして、ふくらはぎをテーピング。
コート整備はちゃんとやりました。
一杯打てるチャンスに・・・
ああ、もったいない~
沢山やりましたね~!!けが気をつけてくださいよ~♪
あ~勿体ないじゃないです。攣るまでやるなんて~!!
よくケアしてくださいね☆
わはっ すみませーん。 コーチに申し訳なくって・・・つい。
去年、攣ったのに無理して肉離れしちゃったんですよね~思い出しました。
元陸上部の旦那にモミモミしてもらいました。
最近前に出れるようになったけど、下がるのがダメですねー。
次々と課題が出ます。
ごぶさたしてま~す。
我が家も月曜から今日までが家庭訪問期間だったの。
おちびが早帰りだから、1時でテニス切り上げて、
後ろ髪を引かれつつ、帰宅でした(泣)。
せっかくだからやりたいのは判るけど、無理しないでね~。
そうそう、うちの旦那も元、陸上部~♪
でも、マッサージはしてくれない・・・・・。
そんな時に足つっちゃうなんて・・・
でも、足のケアのほうが大事だもんねぇ~
今度そんな事あったときには、呼んでちょうだ~I!!
ダッシュでかけつけるわ~(*^_^*)
新学期初めは何かと落ち着かないですよねー。
日ごろ、10人以上で練習してるので・・・ついつい。
体力が付いて行ってないのが悲しいです(泣)
ご主人も元陸上って同じですね~
うちも、昔ほどはしてくれなくなった・・・今回は攣ったからかな。
ほんまに~☆ いいチャンスやったのに(来年までないかも)
誰かーって呼んでたの聞こえませんでした?
機会があったら、ビジターでいかがですか?
コーチイジワルですよ~
確かに普段の人数ですとなかなかそこまで内容の濃い練習は出来ないですよね・・・。
運動前後のストレッチは欠かさずに行なってくださいね♪
マンツーマンレッスンいいですね♪
サークルって仲間内だけでやるのかと思ったら
コーチ付きなんですね!?
つった足お大事に(*^_^)
お久しぶりです~。 後ろに下がるって難しいですね・・・。
足が付いて行かなくて、ほんとに悔しいです。
運動後もやるようにします。(トモピーさんみたいにですね)
サークルって普通そうと思うのですが、
サークルの主催がコーチなんです。コーチのボランティアサークルで
会費はコート・ボール代のみなんです。
マッサージのおかげで、大事には至りませんでした。
ありがとう。
クッキーさんは大丈夫でしたか?
私たちって、なんか似てますよね・・・。(年はかなり違いますが)