2007年05月16日
体がね・・・特に足がね。
昨日、サークルの練習でした。
なんか、最近テニスのたびにどこか痛い
毎回、後半練習試合のときに「いつくるか
」と思う
いつも、「攣りそう」と不安を抱えながらやってます
昨日は、練習中に攣る事もなく、特に痛くもならず終わったけど
その後、30分ほど立ち話してたら、左のふくらはぎの内側に痛みが・・・
「なんか、痛いぞ」と思いながら帰宅
でも、腫れてないし、内出血もない。
その日はシャワーにして「冷えピタ」はったて寝た
今日、階段を降りるのが痛い・・・
仕事中にふくらはぎが伸びるよう足首を引き上げてみた
明らかに左のほうが引きあがらない。
やっぱり、
接骨院に寄って帰ろう。
その接骨院は、母も行ってて親子でお世話になってる。
先生は悪くないけどぉ・・・テニス好きの気持ちを理解してくれないのがねぇ・・・
すぐ、テニス休めって言うのねー。1週間くらい。
でも、せいぜい3日も休んで痛くなくなったらテニスを始める。
テニスを続けながら接骨院には完治するまで通ってるのだけど。
これを、親子揃ってやるもんで「テニスバカ親子」扱い。
一言一言が耳が痛い
「もう年やねんで」とか
「どんな準備運動してるんや」とか
で、今回は足首を動かすと痛いので
足首を包帯でぐるぐる巻きに固定された。
これでは、走れない。いや、歩けない
明日はテニスサークルはないけど、金曜日はどうかな。
先生はやるなって言うやろう。
(言うから、こっちからはあえて聞かない)
でも、明日の午後と明後日の午前中に治療に行けば・・・
なんとかなるかも
しかし、なぜこうも
足がイカレルのでしょう。
テニス前後のストレッチがまだまだ甘いのか?
季節的なもの?水分補給が甘いのか。
やりすぎかなー。単に筋肉が付いて行ってないのか。

コメントでアドバイスをもらっていながら、情けない。
練習後のクールダウン、みんなはどんな事してるんでしょう



なんか、最近テニスのたびにどこか痛い

毎回、後半練習試合のときに「いつくるか

いつも、「攣りそう」と不安を抱えながらやってます

昨日は、練習中に攣る事もなく、特に痛くもならず終わったけど
その後、30分ほど立ち話してたら、左のふくらはぎの内側に痛みが・・・
「なんか、痛いぞ」と思いながら帰宅

でも、腫れてないし、内出血もない。
その日はシャワーにして「冷えピタ」はったて寝た
今日、階段を降りるのが痛い・・・
仕事中にふくらはぎが伸びるよう足首を引き上げてみた
明らかに左のほうが引きあがらない。
やっぱり、

その接骨院は、母も行ってて親子でお世話になってる。
先生は悪くないけどぉ・・・テニス好きの気持ちを理解してくれないのがねぇ・・・

すぐ、テニス休めって言うのねー。1週間くらい。
でも、せいぜい3日も休んで痛くなくなったらテニスを始める。
テニスを続けながら接骨院には完治するまで通ってるのだけど。
これを、親子揃ってやるもんで「テニスバカ親子」扱い。
一言一言が耳が痛い

「もう年やねんで」とか
「どんな準備運動してるんや」とか
で、今回は足首を動かすと痛いので
足首を包帯でぐるぐる巻きに固定された。
これでは、走れない。いや、歩けない

明日はテニスサークルはないけど、金曜日はどうかな。
先生はやるなって言うやろう。
(言うから、こっちからはあえて聞かない)
でも、明日の午後と明後日の午前中に治療に行けば・・・
なんとかなるかも

しかし、なぜこうも

テニス前後のストレッチがまだまだ甘いのか?
季節的なもの?水分補給が甘いのか。
やりすぎかなー。単に筋肉が付いて行ってないのか。

コメントでアドバイスをもらっていながら、情けない。
練習後のクールダウン、みんなはどんな事してるんでしょう






