2008年05月26日
3家族テニス、無期限の活動停止
昨日の日曜日は、サークルの友達3人と
家族で、毎月1回のテニス
をしました
(大人5人、子供4人)
今回は、夕方5時から2時間2面。
1面は、大人4人でゲームをしました。
もう1面は子供ペア(小5、小4のお姉ちゃん)ペアと
大人一人で対戦。
(ここの勝者が隣のコートでゲームをします)
旦那さんたちのテニスもそれなりに上達してまして、
男性だけあって、
足も速いしリーチもある。
当たると早い球が返ってくるし、

甘い球にはボレーを決められてしまう。
「決まった!」と思ったボールを拾われたり、
ゲームも白熱します。
が、Wiiテニスのような空振りで
お腹抱えて笑ってしまうようなプレーもあり、
楽しいひと時を過ごしました。
でも、この「3家族テニス」も最後かな
毎月1回日曜日、4時間
子供や旦那さんたちに球出しして
夫婦
対抗戦
や
奥さんペア
VS 旦那さんペア

(
週2回レッスン受けてる以上、絶対負けられない
日ごろの恨みも晴らすのじゃ~
)
娘ペア
VS お父さんペア

(
娘にはてんで弱いお父さん達が娘に言われ放題で
面白い。お母さんの応援(野次?)もすごいし。)
家族ならではのテニスを気軽に楽しんでましたが…
来月から、コーチも参加して「サークルの家族とレッスン日」
が隔週の日曜日開かれる事になり
これを無視して同じコートでやるのは難しく・・・
最後は仕事でテニスには間に合わなかった、私の旦那さんも
食事から合流し、いつもと違って夜だったので
お酒も入ったりして、テニスの話で盛り上がりました。
「別のコートでやる・・・
」
なんて、話も出ましたが。
とりあえず、「3家族テニス」は無期限の活動停止
「サークルの家族とレッスン日」の様子を見ることにします。
家族で、毎月1回のテニス


(大人5人、子供4人)
今回は、夕方5時から2時間2面。
1面は、大人4人でゲームをしました。
もう1面は子供ペア(小5、小4のお姉ちゃん)ペアと
大人一人で対戦。
(ここの勝者が隣のコートでゲームをします)
旦那さんたちのテニスもそれなりに上達してまして、
男性だけあって、

当たると早い球が返ってくるし、


甘い球にはボレーを決められてしまう。
「決まった!」と思ったボールを拾われたり、
ゲームも白熱します。
が、Wiiテニスのような空振りで
お腹抱えて笑ってしまうようなプレーもあり、
楽しいひと時を過ごしました。
でも、この「3家族テニス」も最後かな

毎月1回日曜日、4時間
子供や旦那さんたちに球出しして
夫婦




奥さんペア




(

日ごろの恨みも晴らすのじゃ~

娘ペア




(

面白い。お母さんの応援(野次?)もすごいし。)
家族ならではのテニスを気軽に楽しんでましたが…
来月から、コーチも参加して「サークルの家族とレッスン日」
が隔週の日曜日開かれる事になり

最後は仕事でテニスには間に合わなかった、私の旦那さんも
食事から合流し、いつもと違って夜だったので

「別のコートでやる・・・

なんて、話も出ましたが。
とりあえず、「3家族テニス」は無期限の活動停止

「サークルの家族とレッスン日」の様子を見ることにします。
3家族でのいい関係の会がなくなるのは残念ですね。
「サークルの家族とレッスン日」でまた、一緒にできるのかな?
でも水入らず感は保てそうにないですね。
夜のお酒の楽しみもあったのにね。
「サークルの家族とレッスン日」には、参加してもいいけど・・・
たぶん、しないと思います。
1コートで、他のメンバーも家族で来ると・・・あんまり出来ないし。
「水入らず」がよかったのにね~。 さみしいわぁ。