2008年03月22日
市民コート開放
ホームコートである市営コートの開放が始まったら
春が来たな~

テニス、キャンプのシーズンだーって、浮かれてしまう
このブログも1周年です。
あんまり、UPしてないですけど。
外から眺めてただけのブログ、
今「パンみゃ~会」に行ってたりする自分が不思議。
今日の家族テニスは
姉一家が旅行の為、母・Oさん・弟・私の四人
いつものパターンは
・ストローク
・ボレスト
・試合形式
今日は試合形式ではなく11時から
50分間ワンセット試合をする事にしました。
要するにペアを変えず、時間まで延々に。
Oさん
・弟
ペア VS 母
・私
で。
15ゲームして、5-10で勝ちました
市営コートが閉鎖中もずーっとテニスしていた母と私。
一方、その間全くラケットを握っていなかったOさんと弟
その差が出たようです。
あと1ヶ月もしたらこうはいかなでしょうが
春が来たな~


テニス、キャンプのシーズンだーって、浮かれてしまう

このブログも1周年です。


外から眺めてただけのブログ、
今「パンみゃ~会」に行ってたりする自分が不思議。
今日の家族テニスは
姉一家が旅行の為、母・Oさん・弟・私の四人
いつものパターンは
・ストローク
・ボレスト
・試合形式
今日は試合形式ではなく11時から
50分間ワンセット試合をする事にしました。
要するにペアを変えず、時間まで延々に。
Oさん




15ゲームして、5-10で勝ちました

市営コートが閉鎖中もずーっとテニスしていた母と私。
一方、その間全くラケットを握っていなかったOさんと弟
その差が出たようです。
あと1ヶ月もしたらこうはいかなでしょうが

ブログ一周年おめでとうございます~♪
市営コートって年中やってないの?
海開きのように、コート開きって感じなのかしらん・・・
ご家族でのテニスいいわねぇ・・・
我が家はテニスするの、息子だけだし、その息子も平日はクラブ、休日は試合・・・で相手にしてもらえません。
あっ・・・相手にしてもらえない理由は、実力差ですけど・・・(^_^;)
なつかしく一年前の記事をたどってみましたよ~
テニス上達に関しては苦戦のあとが見られます、わたしといっしょよ。
で!私のブログ誕生の3日おねえさんと判明しました。
これからもお互いにはげましあって成長していきましょうね。
1年経ちました♪ ありがとうございます!
コートは、海開きみたいなものですね。
「アンツーカー」赤土なので、霜が降りる季節の冬場は閉鎖なのです~
うちは、エイジ君みたいに上手にならなかったし、
家族テニスが定着したのは、やっぱり学生でなくなった頃かな~
今は、孫たちも加わって3世代テニスです。
だから、そのうちパンドラ家でも実現しますって。
これからも、テニスも、ブログもお付き合いよろしくお願いします~
ありがとーございます。
上手くなりたい、と思うようになって、ブログを書き出したんですよね。
maryさんはご主人、私は母 と身内のアドバイスに素直に聞くのが難しい。
なんとなく、気持ち分かるようで親近感を持ちました。(私の一方的な気持ちですが)
自分がテニスを知れば知るほど、意見を受け入れなければと思うようにはなってきましたが
いまも、時々・・・遣り合ってしまいます。
maryさんも、*モモ*ちゃん、もとさんも近いんですよね。
テニスでも、ブログでも、これからもよろしくお願いします!
私が開設した時期とも近いね~
第2回のパンみゃ~会で会わなければ交流していなかったかも…
そう思ったら本当にブログって不思議(*^^*)
特にここのブロガーさん同士の交流って深いと思うな!
これからもよろしくね(^^)v
冬場の練習の成果が出てるみたい♪
このまま引き離しちゃう勢いで頑張りましょ♪
ブログ1周年おめでとうございます。
私も程よい距離に皆さんがいてくれて、励みになります。
うちは夫以外、3人はテニスできます。良い関係です(^^;;
これからもよろしくね~♪
ありがとう。1年続いたのも*モモ*ちゃんをはじめみなさんとの交流もあったからですね。
*モモ*ちゃんもここでペアを見つけたわけだし♪
練習もか弱い(ホントは年なんだけど)体と付き合いながら細々と続けています。
UPの方も練習と同じくぼちぼちですが、これからもよろしくっ♪
ありがとう~ 気が付けば・・・って感じです。
みんながいるから「仲間に入れるようになりたい」って
「がんばろう~」の源です。
こちらこそ、よろしくお願いします。