2009年01月11日
2009年 まずは・・・
ごあいさつ。 遅くなりましたが
明けましておめでとうござます。
そして、目標設定。
目標と言うより課題です。
「動く」
また~
今年も やっぱり
コーチからの今年の年賀状は
「動く 動く 動く 軽やかに今年1年走りぬく」
動く×3です。
その為には、日頃の生活態度でしょうか。
軽やかにならなくっちゃ、体
ダイエット(食事制限)からスタート
例年にもれず、クリスマスお正月で食べ過ぎてますので
裏コーチマッシーからは
返ってくる所を予想して打つ。
これが出来ると動けるって事になりませんか~
その「予想」がまだまだ出来ないんですけどね。
でも、その前に
狙ったところに打つ必要があります。
なので、安定したストロークにしたいです。
今年は特に、自分でも打ち方をなんとかしたい。
去年肩が良くなってきた頃から
腰痛が出てきたので、腰に負担がかかる両手うちから、
片手うちに変えて練習中。
しかし、上手く行かない
特に、コーチの(球出しの)ボール。
タイミングも合わないし、
コーチからは
ボールに近付き過ぎ
体が開いてる
縦面を使って回転を掛けている
などなど
どうしたらええんや

両方するしかない
よねっ
なので、基本両手。
腰に負担がかかるボールは片手・・・
↑ ってどんなボールが負担なのか
カイロプラティックの先生も言っていた
近い高いボールかな。
器用・・・これは私のとりえなのでこれを駆使して、
2009年のテニスも
元気に
楽しく
テニス
がしたい
です。
って、結局これかい

みなさん、今年もよろしくお願いしまつ

そして、目標設定。
目標と言うより課題です。
「動く」
また~


コーチからの今年の年賀状は
「動く 動く 動く 軽やかに今年1年走りぬく」
動く×3です。
その為には、日頃の生活態度でしょうか。
軽やかにならなくっちゃ、体

ダイエット(食事制限)からスタート
例年にもれず、クリスマスお正月で食べ過ぎてますので
裏コーチマッシーからは
返ってくる所を予想して打つ。
これが出来ると動けるって事になりませんか~
その「予想」がまだまだ出来ないんですけどね。
でも、その前に
狙ったところに打つ必要があります。
なので、安定したストロークにしたいです。
今年は特に、自分でも打ち方をなんとかしたい。
去年肩が良くなってきた頃から
腰痛が出てきたので、腰に負担がかかる両手うちから、
片手うちに変えて練習中。
しかし、上手く行かない

特に、コーチの(球出しの)ボール。
タイミングも合わないし、
コーチからは



などなど
どうしたらええんや



両方するしかない


なので、基本両手。
腰に負担がかかるボールは片手・・・
↑ ってどんなボールが負担なのか
カイロプラティックの先生も言っていた
近い高いボールかな。
器用・・・これは私のとりえなのでこれを駆使して、
2009年のテニスも





って、結局これかい


みなさん、今年もよろしくお願いしまつ
