2007年10月14日
家族でテニス 2連ちゃん
土曜日はいつものように、母・姉達と市営コートでテニス。
季節も秋になってくると「アンツーカー」のコートは
ラインが浮き出て、凸凹もひどくなりイレギュラーがひどいです。
でも、球足が遅いから何とかなるけどぉ。
日曜日はサークルの友達が「
コートを取ったからどう?」
と、誘ってくれたので行って来ました。
いつものコートに3家族が集まりました。
最初は子供に球出し、そして大人のラリー
子供と組んで試合をして、大人の試合。
旦那衆は、みんな趣味程度にする人
母ちゃん3人はサークルメンバーなので
ここで、差が出るのか・・・。
(誘ってくれたのは、サークル№.1の人だしぃ~)
って、感じでしたが、家族がいるといろいろ気が散るのか
デュースが続いて、しんどい試合となりました。
自分的には、サイドを2回も抜かれたので
結構・・・ひそかに落ち込んでおります

旦那に「普段サークルでやってるのに、なんであんなにミスするんや?」って言われたし
「いやいや、試合になるとミスしてまうねん」
って・・・言うしかなかった
季節も秋になってくると「アンツーカー」のコートは
ラインが浮き出て、凸凹もひどくなりイレギュラーがひどいです。
でも、球足が遅いから何とかなるけどぉ。
日曜日はサークルの友達が「

と、誘ってくれたので行って来ました。
いつものコートに3家族が集まりました。
最初は子供に球出し、そして大人のラリー
子供と組んで試合をして、大人の試合。
旦那衆は、みんな趣味程度にする人
母ちゃん3人はサークルメンバーなので
ここで、差が出るのか・・・。
(誘ってくれたのは、サークル№.1の人だしぃ~)
って、感じでしたが、家族がいるといろいろ気が散るのか
デュースが続いて、しんどい試合となりました。
自分的には、サイドを2回も抜かれたので
結構・・・ひそかに落ち込んでおります


旦那に「普段サークルでやってるのに、なんであんなにミスするんや?」って言われたし

「いやいや、試合になるとミスしてまうねん」
って・・・言うしかなかった
