2007年06月16日
いつも通りって、いいな~
パンみゃ~会の翌週は、セーブしつつサークルでちょこっとテニスしてました。
さあ、復活
と思った土曜日(9日)は
まあ、火曜日から本格的に復活
と思っていたのに
月曜日から風邪を引いたらしく
また、高熱。引いたと思ったら腹痛(点滴
2日間)結局1週間寝込むことに。
今日はセーブしながらテニスしました。
でも、家族とだから気軽に休めるわ~
ちょっと、疲れやすかったけど
看病してくれた母のほうが心配するくらい、元気にテニスが出来ました
足の方も、1週間も長めに休ませたので心配なくダッシュできるし
ただ、やっぱり力が入らない感じ。
お腹壊してたから仕方が無いけど、
ラケットもガット張り替えたばかりで、(前回のサークルの時に切れた)
ツルっって滑る感じが、余計そう感じる。
前のより耐久性のあるやつに変えたのね。
前のは、ねじってあるようなガットだったので「掴んでる」感じがしたんだけど
その後は、弟と母と息子の4人でランチ
に(私だけ雑炊
)
帰って来て、息子を習い事に送りその隙に家事をちょこっと
天気も良くて洗濯物もカラッと乾いてるし
習い事から戻った息子とシャワーを浴びて、昼寝
ああ、健康って素晴らしい

いつもの土曜日がとても充実して感じられました
さあ、来週からは思いっきり
テニスするぞ~
さあ、復活


まあ、火曜日から本格的に復活


月曜日から風邪を引いたらしく
また、高熱。引いたと思ったら腹痛(点滴

今日はセーブしながらテニスしました。
でも、家族とだから気軽に休めるわ~
ちょっと、疲れやすかったけど
看病してくれた母のほうが心配するくらい、元気にテニスが出来ました

足の方も、1週間も長めに休ませたので心配なくダッシュできるし

ただ、やっぱり力が入らない感じ。
お腹壊してたから仕方が無いけど、

ツルっって滑る感じが、余計そう感じる。
前のより耐久性のあるやつに変えたのね。
前のは、ねじってあるようなガットだったので「掴んでる」感じがしたんだけど
その後は、弟と母と息子の4人でランチ


帰って来て、息子を習い事に送りその隙に家事をちょこっと
天気も良くて洗濯物もカラッと乾いてるし
習い事から戻った息子とシャワーを浴びて、昼寝

ああ、健康って素晴らしい


いつもの土曜日がとても充実して感じられました

さあ、来週からは思いっきり


なんだか、こちらが梅雨明けってなかんじですね。
例え小指の先っぽの怪我でも してみたら、健康のありがたさに気付くのよねぇ・・・
来週から・・・ いいわねぇ~ あまり無理しないで、頑張ってねぇ~☆
まだ本調子じゃないみたいだね。
まずは体調から完全に治して下さいね。
あまり、はりきりすぎてケガしないで下さいねェ~
徐々にだよぉ~
一週間大変でしたね~。
無理しすぎないように、ぼちぼちテニス楽しんで下さいね~。
そうですぅ。 動ける事の幸せを、実感中。
そのうち忘れちゃうんだろうけど、、、
これからは、怪我無くテニスできるように意識します。
目的を持った練習も心がけたいです。
なんか、リアルでお知り合いになったとこに、こういう事が続いて。
情けないです・・・。
すでに、気持ちは張り切ってますからね~
でも、怪我だけは、身にしみました。
まずは、カンを取り戻すところから、脱力系でやってみます。
パンみゃ~会のときといい・・・お恥ずかしい限りです。
あの時から、次回に向けて上達したい気持ちと裏腹で・・・。
無理をしないで、頑張ります。
そもそもハードな練習が続いたのが、ペースを崩す始まりだったと思います。
自分の体も(年も)考えながら、やっていきます。
高熱&腹痛のダブルパンチ(笑) これはしんどいよねゝ
普段は、会社に行きたくなくて‘お腹痛くならないかな~’っとか思うけどいざ痛くなったら辛い!(笑)
元気にテニスできてよかったね♪ 土曜日はすごく天気がよかったし♪
みうみう♪さんも家族テニスをするんだ~
今、家族テニスにすごく憧れてまーす(^^)
ひどい風邪をひいてしまったのですね。
でも元気になられて何よりです。
ホント、元気のときは、健康のありがたさがわからないですが、
病気やけがをするとつくずく、健康が1番って思います☆
土曜日はいい天気だったね!久しぶりに楽しかったよ。ありがとっ
私のスタートは「家族テニス」だからね~
一時期は「半強制的」に参加させられてたよ・・・。
妊娠中も臨月まで、テニスしてたしね。
はやく、家族テニス 実現させてね!
そうなんです~ やっぱり「年」ですわ。
もう、絶対寝不足はあかん!と思いました。
筋肉の修復も睡眠中と聞いたし!
このまま、元気をキープしたいですぅ。