2009年03月11日
テニス観戦
先週の金曜日ホームコートの隣「なみはやドーム」で
行われた「デビスカップ2009」を見に行って来ました

いやーん、テニス観戦なんて初めて
しかも、あの錦織くんやし~

ちょうどサークルの練習日に重なっていたので
サークルの友達には声を掛けずひっそりと
身内(母・姉・妹)のみで見て来ました。
練習は雨
で中止になり
会場でいきなりサークルのメンバー1人と鉢合わせした
男子のシングルスなので参考には出来ませんが
テレビ中継とは違う、臨場感を楽しんできました
ラリー(ストローク)はネットすれすれなのにびっくり
少しでもネットの上だとバックアウトになるんですね。
ひぇ~
浮いた球をボレーか
と思ったら
ラケットをスッと降ろす・・・バックアウト。
そんなのも見切れるのか~
同じようにテイクバックするのに
インパクトの直前にぎゅうんっとスウィングスピードが
早くなって、すごい速い球になったり
逆に少し力を抜いたり。
うぉー
かっけぇ~ って感じで見てました。
その日は子供を留守番させての観戦の為
5時には会場を出ないといけなかったので
添田選手にはストレートで勝ってもらわないとと
第2セットのタイブレークが一番手に汗を握る気持ちで見てました。
でないと、次の試合最後まで見れないので
(すみません
)
添田選手も錦織選手もストレートで勝利したので
最後まで見れました よかったな~

デジカメで撮ってみました
次の土曜日の家族でのテニスは
なりきりテニス…でエアを打ってみたかったけど
そんなの無理でした
とーぜん
行われた「デビスカップ2009」を見に行って来ました


いやーん、テニス観戦なんて初めて

しかも、あの錦織くんやし~


ちょうどサークルの練習日に重なっていたので
サークルの友達には声を掛けずひっそりと
身内(母・姉・妹)のみで見て来ました。
練習は雨

会場でいきなりサークルのメンバー1人と鉢合わせした

男子のシングルスなので参考には出来ませんが
テレビ中継とは違う、臨場感を楽しんできました

ラリー(ストローク)はネットすれすれなのにびっくり
少しでもネットの上だとバックアウトになるんですね。
ひぇ~

浮いた球をボレーか

ラケットをスッと降ろす・・・バックアウト。
そんなのも見切れるのか~

同じようにテイクバックするのに
インパクトの直前にぎゅうんっとスウィングスピードが
早くなって、すごい速い球になったり
逆に少し力を抜いたり。
うぉー

その日は子供を留守番させての観戦の為
5時には会場を出ないといけなかったので
添田選手にはストレートで勝ってもらわないとと
第2セットのタイブレークが一番手に汗を握る気持ちで見てました。
でないと、次の試合最後まで見れないので


添田選手も錦織選手もストレートで勝利したので
最後まで見れました よかったな~


デジカメで撮ってみました

次の土曜日の家族でのテニスは
なりきりテニス…でエアを打ってみたかったけど
そんなの無理でした

